互酬性
[Wikipedia|▼Menu]

互酬(ごしゅう、: Reciprocity[注釈 1])は、文化人類学経済学社会学などにおいて用いられる概念。人類学においては、義務としての贈与関係や相互扶助関係を意味する。日本語では互酬性という表記も見られる。目次

1 概要

2 互酬の例

2.1 互酬と交易


3 出典・脚注

3.1 注釈

3.2 出典


4 参考文献

5 関連項目

6 外部リンク

概要

互酬は、集団対称性(symmetry)を特徴とする。集団間におけるサービスの運動によってギブ・アンド・テイクを促進し、相互依存の関係を作る。互酬を行う集団は対称的なサブグループを組織するので、3つ以上の集団も参加できる。その場合は相互にではなく、類似の関係にある第3のサブグループとやりとりを行う[1]。集団において経済組織が分離していない場合は、互酬は親族を中心に行われるため、親族関係が複雑となる。

カール・ポランニーは、互酬を再配分交換とともに社会統合の主要なパターンの一つとした<[1]マーシャル・サーリンズは、近親者に多い「一般化された互酬」、等価交換である「均衡のとれた互酬」、敵対関係に多い「否定的な互酬」に分類して分析を加えた[2]
互酬の例
贈与

贈与とその返礼は、互酬にもとづいて行われた。祭事結婚葬儀をはじめとして贈り物がなされ、社会的地位を保つために返礼が重要とされる。有名な例として、アメリカ大陸北西部の儀式であるポトラッチがあげられる[3]ヴァイキングは威信財の贈与を盛んに行い、時には詩のような物財ではない贈り物も用いられた[4]
婚姻

婚姻と結びついた互酬としては、ニューギニアのバナロ族(クロアチア語版)[5]やアフリカのティブ族の制度がある。バナロ族では4組以上の男女の組が同時期に婚姻を行い、それぞれの相手は互酬集団の他の人間と親族となった。親族は贈与、労働などの他の互酬活動と密接に結びつく。
労働

共同作業とつながりを持つ互酬としては、ダホメ王国のドックプウェ、インドネシアのゴトン・ロヨン、日本のがあり、トロブリアンド諸島の畑仕事はメンバーや労働の性質によって5つに分けられている[6]

森林、水資源、草地などの共有資源(ローカル・コモンズ)の管理も、互酬によって行われている[7]

古代ギリシアにおいてはアリストテレスが唱えた相互依存の原理(アンティペポントス(: ?ντιπεπονθ?το?、: antipeponthos))[8]も互酬に含まれる。ヘシオドスの『仕事と日』は、部族社会の変化で互酬関係が衰えた時代を描いたという解釈もされている[9]
寄付

寄付の制度としては、イスラームザカートや、土地信託も含むワクフが存在する。ワクフは慈善として不動産や公共施設にも用いられるため、再配分としての機能も持っている[10]
互酬と交易

共同体の外部に対する互酬は交易の形をとることがある。トロブリアンド諸島クラのような贈与交易や、共同体同士が接触を避けながら交易を行う沈黙交易が含まれる。集団間の交易が不安定であったり、交渉が不成立となったり、支配者と被支配者の関係にあると、互酬的な交易ではなく略奪や貢納となる場合があった。

交易で取引相手のもとに滞在する時は、客人として迎えられた。中世アイスランドの貿易は夏にかぎられているため、外国商人は冬になると農場に滞在し、地元の指導者であるゴジや主人の保護を受けるかわりに農作業や戦闘を手伝う関係をもった[11]。交易における客人関係は、トロブリアンド諸島のクラや、中世イスラーム旅行者のイブン・バットゥータが記したマラッカシャーバンダルの制度にも見られる[12]
出典・脚注

[脚注の使い方]

注釈^ 用いられる分野により多義的である点に留意。「en:Reciprocity」あるいは「相互律」も参照。

出典^ a b ポランニー 2005, p. 93.
^ サーリンズ 1984.
^ モース 2014, 第2章.
^ 熊野 2003.
^Banaro<Oceania<World Culture Encyclopedia
^ マリノフスキ 2010, p. 203.
^ オストロム, ウォーカー編 2003.
^Theoxarakis.pdf - ニコラス・テオカラキス(ギリシア語版、英語版)の履歴書の研究概要
^ ポランニー 2005, p. 275.
^ 加藤 1995, p. 197.
^ 松本 2010.
^ イブン・バットゥータ 2001, 第3巻, 第6巻.

参考文献

網野徹哉 『インカとスペイン 帝国の交錯』 講談社〈講談社学術文庫〉、2018年。 

イブン・バットゥータ家島彦一訳 『大旅行記(6)』 平凡社〈平凡社東洋文庫〉、2001年。 (原書 ??? ??? ???? ???? ?? ??? ???? ??????? ?????? ?? ?????,, ???? ?????? ?? ????? ??????? ?????? ??????? )

エリノア・オストロム; ジェイムズ・ウォーカー, eds. (2003), Trust and Reciprocity: Interdisciplinary Lessons from Experimental Research, Russell Sage Foundation )


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef