二松學舍大学附属柏中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

二松學舍大学附属柏中学校・高等学校
2012年2月撮影
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度51分7.3秒 東経140度0分42.8秒 / 北緯35.852028度 東経140.011889度 / 35.852028; 140.011889座標: 北緯35度51分7.3秒 東経140度0分42.8秒 / 北緯35.852028度 東経140.011889度 / 35.852028; 140.011889
過去の名称二松學舍大学附属沼南高等学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人二松學舍
校訓仁愛・正義・誠実[1]
設立年月日1969年昭和44年)4月 
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型(外部混合無)[2]
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
学期3学期制
学校コードC112310000244 (中学校)
D112310000536 (高等学校)
高校コード12531J
中学校コード120475[3]
所在地277-0902
千葉県柏市大井2590
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

二松學舍大学附属柏中学校・高等学校(にしょうがくしゃだいがくふぞくかしわちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、千葉県柏市大井にある男女共学私立中学校高等学校。略称は「二松柏」(にしょうかしわ)。
概要

学校法人二松學舎が二松學舎創立九十周年記念事業の一として沼南町に大学分校舎および運動場を建設したところ、沼南町当局をはじめ隣接の市町村有志より高等学校開校の要請があったので、その期待に応えるとともに、二松學舎建学の精神をさらに発展させるために千葉県当局の認可を受け、1969年4月1日に開校した[4][5][6]。その経緯については、吉田茂元舎長の筆による文字を刻した、校内の「双松凌秋(そうしょうりょうしゅう)」碑に詳しく記載されている[1]

校舎は、眼下に手賀沼を見下ろし、筑波山を望む高台にあり、豊かな緑に囲まれている。柏駅からスクールバスで15分の距離にありながら、静かな環境と広い校地を活かした複数の運動場を併せ持っている[7]
歴史

1969年4月1日 - 二松學舍大学附属沼南高等学校が新入生84人で開校[8]

2011年4月 - 二松學舍大学附属柏高等学校に改称。同時に二松學舍大学附属柏中学校を設置し、中高一貫教育を開始する。

特色

特設科目として
論語の授業を行っている。東洋道徳の基盤である論語を取り入れることによって、いわゆる「こころの教育」を実践していることは、他校にはない教育的特色である[9]

二松学舎大学への優先入学制度を設けており、希望する生徒は在学中の成績等によって、優先的に入学できる[10]

教育目標を以下のとおり掲げている[1]

1、自律をはかり、主体性を身につける。

2、思いやりのある人間性を身につける。

3、社会への関心を高め、豊かな国際性を身につける。


著名な卒業生

飯塚智広 - 野球

安田真範 - 野球

酒井道代 - スポーツDJ

村田沙耶香 - 作家

部活動

野球

ハンドボール

陸上競技部

バレーボール

サッカー

吹奏楽

校歌

作詞は二松學舍専門学校(現・二松學舍大学)卒業生の水木かおる

交通アクセス

柏駅我孫子駅新柏駅千葉ニュータウン中央駅よりスクールバスを運行。

柏駅東口より、東武バス(柏22・柏25・柏27・柏31)にて大井バス停下車。

脚注[脚注の使い方]^ a b c 二松學舍小史編集委員会 2018, p. 254.
^二松學舍大学附属高校の学校情報?高校受験パスナビ(旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭には「●内部進学生とは3年間別クラス」と記されている。
^ “千葉県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2018年8月14日閲覧。
^ 二松學舍百年史編集委員会 1977, p. 1060.
^ 『沼南町史(一)』(沼南町役場、1979年)p368
^ 柏市史編さん委員会編『柏市史(沼南町史 通史編)』(柏市教育委員会、2023年)p734
^ 二松學舍小史編集委員会 2018, p. 255.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef