二木芳人
[Wikipedia|▼Menu]

二木芳人

画像をアップロード
生誕 (1949-12-07) 1949年12月7日(74歳)
日本
研究分野感染症学
呼吸器学
内科学
研究機関昭和大学医学部
出身校川崎医科大学
ミネソタ大学
主な業績『Pharmacokinetics of aerosol amphotericin B in rats』
主な受賞歴第2回上田記念感染症・化学療法研究奨励基金(1991年[1] ほか
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

二木 芳人(にき よしひと、1949年12月7日[2] - )は、日本医師医学者学位医学士川崎医科大学医学部1976年)。昭和大学医学部 内科学講座 臨床感染症学部門・客員教授[3]。医療法人みつや会 新八街総合病院 理事
略歴

1965年 - 大阪学芸大学附属天王寺中学校 卒業

1968年 - 大阪教育大学教育学部附属高等学校天王寺校舎 卒業

1976年 - 川崎医科大学医学部 卒業

1978年 - 川崎医科大学附属病院 呼吸器内科 入局、ミネソタ大学 留学

1982年 - 川崎医科大学附属病院 呼吸器内科 助手

1983年 - 川崎医科大学附属病院 呼吸器内科 講師

1988年 - メモリアルスローンケタリングがんセンター 留学

1990年 - 川崎医科大学附属病院 保健医療学 呼吸器内科 講師

2006年 - 倉敷第一病院 呼吸器センター 副センター長、11月より昭和大学医学部 臨床感染症学講座 教授

2012年 - 昭和大学病院 感染管理部門 部門長(兼務)、9月より昭和大学医学部 内科学講座 臨床感染症学部門 教授

2017年 - 昭和大学医学部 内科学講座 臨床感染症学部門 特任教授

2020年 - 昭和大学医学部および昭和大学病院を退職 4月より昭和大学医学部 内科学講座 臨床感染症学部門 客員教授

2023年 - 医療法人みつや会 新八街総合病院 理事

ほか
所属学会

日本感染症学会

日本医真菌学会

日本呼吸器学会

日本内科学会

日本結核病学会

日本環境感染学会

ほか
関連項目

新型コロナウイルス感染症 (2019年)

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒上田記念感染症・化学療法研究奨励基金 歴代受賞者一覧”. 公益社団法人日本化学療法学会 (2015年4月1日). 2021年5月30日閲覧。
^役員の異動に関するお知らせ - 大幸薬品、2020年5月22日
^ “内科学講座 臨床感染症学部門”. 昭和大学 (2021年4月1日). 2021年5月30日閲覧。

外部リンク

昭和大学 内科学講座 臨床感染症学部門


医療法人みつや会 新八街総合病院

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

その他

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:人物伝/P:教育)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

この項目は、医療関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:医学と医療PJ:医学PJ:歯学)。


表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef