二十日正月
[Wikipedia|▼Menu]

二十日正月(はつかしょうがつ)とは、日本の行事。1月20日のことを指し、この日は正月の納めの日、または仕事始めの日とされる。新年の季語

地域により、その風習に因んで、骨正月・頭正月・団子正月・麦正月・乞食正月・奴正月・灸正月・とろろ正月・はったい正月などとも言われる。
概説

小正月1月14日)から7日目に当たる1月20日を「二十日正月」と言い、この日は、西日本においては正月納めの日、東日本においては仕事始めの日されている[1]。かつては正月の祝い納めとして仕事を休む物忌みの日であった。

京阪神地方では、正月に用いたの骨や頭を酒粕野菜大豆などと一緒に煮て食べることから骨正月・頭正月とも言う。他の地方(近畿以西)でも、乞食正月(石川県)、棚探し(群馬県)、フセ正月(岐阜県)などと言って、正月の御馳走やなどを食べ尽くす風習がある[2]

地方によっては1月30日を三十日正月(みそかしょうがつ)という。
脚注[脚注の使い方]^ 野澤 1981, p. 22.
^ 「年中行事事典」p635 1958年(昭和33年)5月23日初版発行 西角井正慶編 東京堂出版

参考文献

野澤節子「二十日正月」『カラー図説 日本大歳時記』 新年、水原秋桜子加藤楸邨山本健吉監修、講談社、1981年12月18日、22頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9784061286450。 

関連項目

正月#日本の正月

鏡開き

ふなんこぐい

外部リンク

『二十日正月
』 - コトバンク

『骨正月』 - コトバンク

二十日正月 - イミダス


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5774 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef