二十四角形
[Wikipedia|▼Menu]
正二十四角形正円と直線を活用した正二十四角形の描き方の一例

二十四角形(にじゅうよんかくけい、にじゅうよんかっけい、icositetragon)は、多角形の一つで、24本のと24個の頂点を持つ図形である。内角の和は3960°、対角線の本数は252本である。
正二十四角形

正二十四角形においては、中心角と外角は15°で、内角は165°となる。一辺の長さが a の正二十四角形の面積 S は S = 24 4 a 2 cot ⁡ π 24 = 6 ( 2 + 2 + 3 + 6 ) a 2 ≃ 45.57452 a 2 {\displaystyle S={\frac {24}{4}}a^{2}\cot {\frac {\pi }{24}}=6(2+{\sqrt {2}}+{\sqrt {3}}+{\sqrt {6}})a^{2}\simeq 45.57452a^{2}}

cos ⁡ ( 2 π / 24 ) {\displaystyle \cos(2\pi /24)} を有理数と平方根で表すことが可能である。 cos ⁡ 2 π 24 = cos ⁡ π 12 = 1 4 ( 6 + 2 ) = 1 2 2 + 3 = 3 + 1 2 2 {\displaystyle \cos {\frac {2\pi }{24}}=\cos {\frac {\pi }{12}}={\frac {1}{4}}\left({\sqrt {6}}+{\sqrt {2}}\right)={\frac {1}{2}}{\sqrt {2+{\sqrt {3}}}}={\frac {{\sqrt {3}}+1}{2{\sqrt {2}}}}}

cos ⁡ ( 2 π / 24 ) {\displaystyle \cos(2\pi /24)} を立方根で表すと cos ⁡ 2 π 24 = 1 2 ( 1 + i 2 3 + 1 − i 2 3 ) {\displaystyle \cos {\frac {2\pi }{24}}={\frac {1}{2}}\left({\sqrt[{3}]{\frac {1+i}{\sqrt {2}}}}+{\sqrt[{3}]{\frac {1-i}{\sqrt {2}}}}\right)}
正二十四角形の作図

正二十四角形は定規コンパスによる作図が可能な図形である。
脚注[脚注の使い方]
関連項目

六角形

十二角形

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、二十四角形に関連するカテゴリがあります。ポータル 数学










多角形
非古典的 (2辺以下)

一角形

二角形

辺の数: 3?10

三角形

正三角形

二等辺三角形

黄金三角形


不等辺三角形

直角三角形

直角二等辺三角形

ケプラー三角形


鋭角三角形

鈍角三角形

四角形

正方形

長方形

黄金長方形


菱形

平行四辺形

凧形

直角凧形


台形

等脚台形

直角台形

円に外接する台形


双心四角形

円に内接する四角形

円に外接する四角形(英語版)

等対角線四角形(英語版)

直交対角線四角形

傍心四辺形(英語版)

凹四角形

五角形

正五角形


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef