二ノ塔
[Wikipedia|▼Menu]

二ノ塔

三ノ塔付近から見た二ノ塔 (2005年11月3日撮影)
標高1,144 m
所在地神奈川県秦野市
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度25分52秒 東経139度11分56秒 / 北緯35.43111度 東経139.19889度 / 35.43111; 139.19889
山系丹沢山地
種類山塊
OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示
二ノ塔山頂二ノ塔付近から見た富士山

二ノ塔(にのとう)は丹沢表尾根にあり標高1,144m。岳ノ台を除けば表尾根の末端に位置する。山名は、山麓にある加羅古神社の例祭にて第二の灯火が点されたことによると伝わる。なお、塔の字は塔ノ岳より借りたものと思われる。別名、菩提山や大平山とも呼ばれる。

当山は丹沢大山国定公園内にあり、行政区画は神奈川県秦野市。どちらかというと三ノ塔塔ノ岳方面への登山路の通過点といった感じの山であり、山頂の周りは笹で覆われ展望は乏しい。北西には三ノ塔(1205m)、烏尾山(1136m)、南東には岳ノ台(899m)などの山が位置する。主な登山口はヤビツ峠と菩提(秦野市)。
日本武尊の足跡

山頂より南に約400m、大平ノ秣場の岩に付いている足形の窪みは、伝説によれば、日本武尊が東征の折に水を求めて岩を踏み締めた跡である。以来、水が湧き続けて絶ゆること無しという伝説であるが現在は渇れている。なお、日本武尊の足跡については異聞もあり、秦野市役所のウェブページには山中の小池であるかの如き記述(以下に引用)がある。不思議にも片足の足跡だけは、地表に残されたのです。大きくあいた足跡は、今でも菩提の山の中に残っていて、いつもいつも、水が溜っているそうです。
周辺の山

三ノ塔 (1,205m)

烏尾山 (1,136m)

行者岳 (1,209m)

岳ノ台 (899m)

関連項目

丹沢大山国定公園

丹沢山地

外部リンク

秦野市役所ホームページ 昔話と伝説.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、二ノ塔に関連するカテゴリがあります。










丹沢表尾根
丹沢表尾根

塔ノ岳 - 木ノ又大日 - 新大日 - 行者岳 - 烏尾山 - 三ノ塔 - 二ノ塔 - 菩提峠 - 岳ノ台 - ヤビツ峠


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6414 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef