事件記者・三上雄太
[Wikipedia|▼Menu]

事件記者・三上雄太
ジャンル
テレビドラマ
脚本峯尾基三
監督吉川一義
吉本潤
出演者水谷豊
蟹江敬三
オープニングオープニングテーマを参照
エンディング主題歌を参照
製作
プロデューサー金田和樹
田中浩三
三好英明
齋藤立太
制作日本テレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2004年5月4日 - 2005年9月27日
放送時間放送時間の変遷を参照
回数3
火曜サスペンス劇場
テンプレートを表示

『事件記者・三上雄太』(じけんきしゃ・みかみゆうた)は、2004年から2005年まで日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全3回。主演は水谷豊

第3作は「火曜サスペンス劇場」の最終作として放送された。
キャスト
週刊シリウス編集部
三上雄太
演 -
水谷豊記者。東都大山岳部OB。
一ノ瀬礼子
演 - 山本未來記者。三上と一緒に行動することが多い。
堀内新平
演 - 山下徹大記者。
二宮律子
演 - 斎藤陽子記者。
徳丸悦郎
演 - 金田明夫記者。
日高康作
演 - 蟹江敬三編集長。
ゲスト
第1作「アルプス遭難でラジオから聞いた悪魔の囁き 妻の保険金疑惑と遺体のない葬儀」(2004年)


野木昭夫(専門学校職員・登山者) -
風間杜夫

野木浅子(野木の妻) - 未來貴子

野木昭太(野木と浅子の息子・小学生) - 伊瀬知悠

今岡雅美 - 芦川よしみ

今岡真司(内装工務店主・野木の山仲間) - 山西道広

遠山尚人(行政書士・野木の幼馴染) - 国広富之

葛西(検察官) - 佐藤孝輔[1]

内海桂子山上賢治

第2作「帰らぬ母娘のピアノの連弾?水死体の恋人が浮かぶ安曇野の川と密室の救急治療」(2005年)


松宮留美子(東都病院救急外来担当の看護師・僚子の実妹・山崎の恋人) - 国生さゆり

高村史朗(外科医) - 平田満

三上絹 - 岸田今日子

溝口武雄(医師) - 緒形幹太

広瀬知美(看護師) - 柳下季里

高村早苗 - 朝日梨帆[2]

高村遼子(看護師・高村の妻・故人) - 山本みどり

日浦(捜査課長) - 鶴田忍

山崎日出男(フリーライター・三上の新聞記者時代の後輩) - 梨本謙次郎

安達伸也(僚子を刺殺し11日後バイク事故で死亡) - 佐藤孝輔

鶴田(刑事) - 赤間浩一

八木(刑事) - 岡田太郎

梅津栄

第3作「刑事の娘の禁断の恋が招く殺意の十字路! 犯人逃走援助懲戒免職」(2005年)


吉野了平(桐生南警察署 刑事) - 高橋長英

吉野旬子(アパレル会社のデザイン課・吉野と初子の娘・敦の恋人) - 黒坂真美

吉野初子(吉野の妻) - 松本留美

勝又(警視庁大久保警察署 刑事) - 丸岡奨詞

小橋(弁護士) - 螢雪次朗

磯部(桐生南警察署 刑事) - 土屋良太

田口(旬子の会社の同期) - 豊川栄順

芝浦中央病院 看護師 - 芦田由夏

南(警視庁大久保警察署 刑事) - 吉沢眞人

長谷川みのる(桐生ファイナンス 警備員・7年前死亡) - 松本航平

松木恒夫(7年前の現金強奪殺人事件の犯人で事件から3日後橋から転落死) - 大村波彦[3]

喫茶店「新樹」マスター - 小林すすむ

望月雅彦(通販会社「トレヴィーテ・ルッソ」秘書) - 斎藤歩

竹之内美和(通販会社「トレヴィーテ・ルッソ」社長・松木の妹) - 結城しのぶ

竹之内洋介(通販会社「トレヴィーテ・ルッソ」現社長・美和の夫) - 中原丈雄

竹之内敦(通販会社「トレヴィーテ・ルッソ」企画室・松木の実子・松木の死後美和と洋介の養子になる) - 葛山信吾

和泉ちぬ北川明花、岡けんじ、浜田大介、藤原里恵、小林麻希

スタッフ

企画 - 酒井浩至

脚本 -
峯尾基三

音楽 - 吉川清之

監督 - 吉川一義(第1作・第2作)、吉本潤(第3作)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef