乾石智子
[Wikipedia|▼Menu]

乾石 智子
(いぬいし ともこ)
誕生
山形県
職業小説家
言語日本語
国籍 日本
最終学歴山形大学地域教育文化学部卒業
活動期間1999年 -
ジャンルファンタジー
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

乾石 智子(いぬいし ともこ)は、日本小説家ファンタジー作家山形県在住。
人物・経歴

山形県生まれ[1]山形大学地域教育文化学部卒業[2]1999年、犬石智子名義で応募した「闇を磨きあげる者」で、教育総研(現ワオ・コーポレーション)が主催する第3回創作ファンタジー大賞・創作童話大賞(ファンタジー部門)大賞を受賞[3]2011年東京創元社から、第1長編『夜の写本師』を刊行したことでプロ作家としてデビューした。優れたハイ・ファンタジーの書き手として知られている[4]創元ファンタジイ新人賞の選考委員を務めている[5]

スターウルフで目を覚まし、コナン・ザ・バーバリアンから最初の一歩を助けてもらった」とみずからのプロフィールで触れている[6]。また、「ファウンデーションレンズマン、ナルA、スター・キング、バルスーム。ああ、なつかしのスペースオペラよ。」とも言及している[7]
作品リスト
〈オーリエラントの魔道師〉シリーズ

夜の写本師 SCRIBE OF SORCERY
(2011年4月 東京創元社 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 978-4-488-02472-7/ 2014年4月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52502-6

魔道師の月 Sorcerer's Moon
(2012年4月 東京創元社 ISBN 978-4-488-02489-5/ 2014年11月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52503-3

太陽の石 Legacy of sorcerers
(2012年10月 東京創元社 ISBN 978-4-488-02498-7/ 2015年8月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52504-0

オーリエラントの魔道師たち Scribe in the Darkness
(2013年6月 東京創元社 ISBN 978-4-488-02715-5/ 2016年6月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52505-7

沈黙の書 The Son of Winds
(2014年5月 東京創元社 ISBN 978-4-488-02730-8/ 2017年7月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52507-1

紐結びの魔道師 Lik Enciss
(2016年11月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52506-4

赤銅の魔女 紐結びの魔道師1 Sword to Break Curse
(2018年5月 東京創元社 ISBN 978-4-488-02782-7/ 2021年3月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52510-1

白銀の巫女 紐結びの魔道師2 Star-Studded Tower
(2018年9月 東京創元社 ISBN 978-4-488-02783-4/ 2021年6月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52511-8

青炎の剣士 紐結びの魔道師3 Knot of Led
(2019年1月 東京創元社 ISBN 978-4-488-02784-1/ 2021年9月 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-52512-5


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef