九州防衛局
[Wikipedia|▼Menu]

九州防衛局(きゅうしゅうぼうえいきょく、Kyushu Defense Bureau)は、防衛省地方防衛局のひとつ。2007年9月1日に福岡防衛施設局(防衛施設局)及び装備本部長崎支部を統合し発足した。下部組織に、長崎防衛支局、熊本防衛支局、佐世保防衛事務所、別府防衛事務所、宮崎防衛事務所、鹿児島防衛事務所がある。
所在地・管轄区域

九州防衛局(本部)
所在地:
福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第2合同庁舎(4F?5F)管轄区域: 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

佐世保防衛事務所
所在地: 佐世保市木場田町2-19 佐世保合同庁舎(6F)管轄区域: 長崎県(対馬市及び壱岐市を除く。)

別府防衛事務所
所在地: 別府市大字別府3051-1管轄区域: 大分県

長崎防衛支局(防衛装備品に関する事務のみを担当)
所在地: 長崎市出島町2-25管轄区域: 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山口県(下関市に限る。)

熊本防衛支局
所在地: 熊本市東区東町1-1-11管轄区域: 熊本県、宮崎県、鹿児島県

宮崎防衛事務所
所在地: 宮崎市江平東2丁目6?35 宮崎地方法務局分室庁舎内管轄区域: 宮崎県

鹿児島防衛事務所
所在地: 鹿児島市加治屋町13-4 MAX加治屋町ビル5階管轄区域: 鹿児島県
組織

局長

次長

総務部

企画部

調達部

管理部

支局

長崎防衛支局

熊本防衛支局

主要幹部

官職名階級氏名補職発令日前職
九州防衛局長
防衛事務官江原康雄2023年07月14日大臣官房
次長防衛技官池田眞人2023年07月14日地方協力局環境政策課長
防衛補佐官1等陸佐平田弘俊2024年03月18日自衛隊大阪地方協力本部募集課長
長崎防衛支局長防衛事務官板谷裕司2023年07月14日防衛装備庁調達事業部需品調達官
熊本防衛支局長防衛技官宮川真一郎2024年04月01日整備計画局施設技術管理官

外部リンク

九州防衛局


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3805 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef