乗代雄介
[Wikipedia|▼Menu]

乗代 雄介
(のりしろ ゆうすけ)
誕生 (1986-06-18)
1986年6月18日(37歳)
日本 北海道江別市
職業小説家
言語日本語
国籍 日本
教育学士(社会学)
最終学歴法政大学社会学部メディア社会学科卒業
活動期間2015年 -
ジャンル小説
代表作『旅する練習』(2021年)
『それは誠』(2023年)
主な受賞歴群像新人文学賞(2015年)
野間文芸新人賞(2018年)
三島由紀夫賞(2021年)
坪田譲治文学賞(2022年)
織田作之助賞(2023年)
芸術選奨(2024年)
デビュー作「十七八より」(2015年)
テンプレートを表示

乗代 雄介(のりしろ ゆうすけ、1986年6月18日[1] - )は、日本の小説家東京都葛飾区在住[2]
来歴

北海道江別市生まれ。幼少期に東京都練馬区に移る。中学生のとき、「侍魂」などのテキストサイトが流行していたことや、いがらしみきおの『のぼるくんたち』の影響などからブログで「創作」と呼ばれる文章を書き始める。ブログのタイトルは、キンクスの曲名に由来する「ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ」。高校時代から、読んだ本の気に入った部分をノートに書き写すという習慣を持つようになる。ブログを創作の原点と考えているという[3]。大学のセンター入試前後、2ちゃんねる国内サッカー板に立てたスレッド「今日俺が一人で近所の公園でリフティングをしてたら」が別の書き手によって書き継がれ[4]、小学館から単行本化された経験をもつ[5]

法政大学社会学部メディア社会学科卒業。在学中は田中優子のゼミに所属[6]。卒業後、学習塾に勤務。インターネットで知り合った爪切男(『死にたい夜にかぎって』著者)やこだまらとともに文芸同人誌「なし水」に参加[7]

2015年、「十七八より」[8]で第58回群像新人文学賞を受賞しデビュー。受賞時の職業は塾講師[9]

2018年、『本物の読書家』で第40回野間文芸新人賞受賞。

2020年、「最高の任務」で第162回芥川龍之介賞候補。

2021年、「旅する練習」で第164回芥川龍之介賞候補。『旅する練習』で第34回三島由紀夫賞受賞。

2022年、「皆のあらばしり」で第166回芥川龍之介賞候補。『旅する練習』で第37回坪田譲治文学賞受賞。

2023年、「それは誠」で169回芥川龍之介賞候補。『それは誠』で第40回織田作之助賞受賞[10]

2024年、『それは誠』で第74回芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
作品リスト
単行本

『十七八より』(2015年8月、
講談社 / 2022年1月、講談社文庫

「十七八より」 - 『群像』2015年6月号


『本物の読書家』(2017年11月、講談社 / 2022年7月、講談社文庫)

「本物の読書家」 - 『群像』2016年9月号

「未熟な同感者」 - 『群像』2017年7月号


『最高の任務』(2020年1月、講談社 / 2022年12月、講談社文庫)

「生き方の問題」 - 『群像』2018年6月号

「最高の任務」 - 『群像』2019年12月号


『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』(2020年7月、国書刊行会

「創作」 - 初出:本人ブログ(掌編66篇)

「ワインディング・ノート」 - 初出:本人ブログ(長篇エッセイ)

「虫麻呂雑記」 - 書き下ろし


『旅する練習』(2021年1月、講談社 / 2024年1月、講談社文庫)

「旅する練習」 - 『群像』2020年12月号


『皆のあらばしり』(2021年12月、新潮社

「皆のあらばしり」 - 『新潮』2021年10月号


『掠れうる星たちの実験』(2021年12月、国書刊行会)

「掠れうる星たちの実験」 - 『群像』2021年7月号

「書評」

『職業としての小説家』村上春樹

『このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる/ハプワース16、1924年』J・D・サリンジャー(金原瑞人訳)- 『図書新聞』第3370号

『アナーキストの銀行家 フェルナンド・ペソア短編集』フェルナンド・ペソア(近藤紀子訳)

『ペンギン・ブックスが選んだ日本の名短編29』ジェイ・ルービン編 - 『新潮』2019年6月号


「創作」

「八月七日のポップコーン」

「センリュウ・イッパツ」

「水戸ひとりの印」

「両さん像とツバメたち」

「鎌とドライバー」

「本当は怖い職業体験」

「This Time Tomorrow」

「六回裏、東北楽天ゴールデンイーグルスの攻撃は」

「フィリフヨンカのべっぴんさん」



『パパイヤ・ママイヤ』(2022年5月、小学館

「パパイヤ・ママイヤ」 - 『STORY BOX』2022年3月号


『それは誠』(2023年6月、文藝春秋

「それは誠」 - 『文學界』2023年6月号


アンソロジー収録

「生き方の問題」 - 『文学2019』(2019年4月、講談社)

初出:『群像』2018年6月号


「さいごのしれい」
[11] - 『Story for you』 (2021年3月、講談社)

初出:「連載企画 Story for you」2020年7月30日公開


「フィリフヨンカのべっぴんさん」 - 『文学2022』(2022年6月、講談社)

初出:『掠れうる星たちの実験』(2021年12月、国書刊行会)


「教えてあげたい」 - 『ベスト・エッセイ2023』(2023年6月、光村図書出版

初出:日本経済新聞2022年7月11日夕刊「プロムナード」


「犬馬と鎌ケ谷大仏」 - 『鉄道小説』(2022年10月、交通新聞社

「客人の思惑」 - 『超短編! 大どんでん返し Special』(2023年12月、小学館文庫

初出:『STORY BOX』2021年9月号


単行本未収録
小説

「やおいな・こった」 - 同人誌『森のヤマンバ姉』(のりしろ名義)

「三舟山」 - 『
すばる』2023年5月号

随筆・論考・書評・対談・その他

ミシェル・レリスはテニスが下手」 - 『文學界』2015年8月号

「お手紙拝見」 - 『群像』2015年11月号

「個人の個人による個人のための」 (村上春樹『職業的としての小説家』書評) - 『群像』2015年12月号

「想像力の行き着く先」 - 『新潮』2016年4月号

「月と純金」 - 『文芸ラジオ』3号

野間文芸新人賞受賞記念対談「書かない者のまなざしを忘れて書くことはできない」(保坂和志との対談) - 『群像』2019年1月号

「任務の半ばにある風景」 - 『本』2020年2月号

「サメじゃないから」 - 『はなはなし』第109号

「患者のよろこび」 - 『はなはなし』第110号

特集 翻訳小説「最新翻訳小説地図」(フェリスベルト・エルナンデス、浜田和範訳『案内係』) - 『群像』2020年6月号

「小説のプランを信じ続ける」 (磯ア憲一郎との対談)- 『文學界』2020年8月号

「いま再読したい「私を変えた一冊」」(J・D・サリンジャー『大工よ、屋根の梁を高く上げよ/シーモア-序章-』) - 『群像』2020年10月号


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef