乖離性ミリオンアーサー
[Wikipedia|▼Menu]

乖離性ミリオンアーサージャンルキャラクターコマンドRPG
対応機種
iOS / Android
PlayStation Vita
PlayStation 4
運営元スクウェア・エニックス
シリーズミリオンアーサーシリーズ
人数1人
運営開始日スマートフォン版:2014年11月19日
PS版:2016年9月1日
テンプレートを表示

『乖離性ミリオンアーサー』(かいりせいミリオンアーサー、Kai-ri-Sei Million Arthur)は、スクウェア・エニックスより配信されたゲームアプリ。

拡散性ミリオンアーサー』の正統進化タイトルを謳った続編[1]
概要

2014年11月19日にスマートフォン向けに配信を開始。『拡散性ミリオンアーサー』の事実上の後継タイトルとなる「キャラクターコマンドRPG」。

『拡散性』と同時間軸だが少し後の時系列[2]に「傭兵」「富豪」「盗賊」「歌姫」の4人のアーサーが主人公として登場し、ブリテンの北方「訓練城ヘヴリディーズ」を舞台に展開、聖剣(エクスカリバー)から聖槍へと物語が変化していったことで新たな脅威が現れる。

2016年9月1日よりPlayStation Vita版およびPlayStation 4版がPlayStation Store配信。スマートフォン版とシステムは同じだが独自運営のためデータの引継ぎはできない。PS版は2018年3月30日をもってサービス終了。

2019年11月14日には、3年後を描く「断絶の七聖王」が実装。

2020年9月30日をもってサービス終了。スマートフォン版についてはオンラインサービス終了後も一部機能が利用可能なオフライン版が配信された[3]

2023年7月21日、事実上の続編となる『乖離性ミリオンアーサー:リング』を発表、中国大陸にて同年10月12日より先行プレイテストを開始。現時点における日本国内での展開は未定となっている[4]
登場人物

『乖離性』から登場するメインキャラクターのみ記載。前作共通のキャラクターは『拡散性ミリオンアーサー』の項目に記載。
主人公
傭兵アーサー
声 -
阿部敦 / キャラクターデザイン - 柴乃櫂人[5][6]乖離性から登場した4人の主人公アーサーのうちの一人。金銭よりも後味の良さを優先して仕事を請け負い、依頼人に騙される事や無実の者を攻撃するような汚い仕事を嫌う善良で真面目な性格の青年傭兵。幼い子供から外敵からブリテンを守って欲しいと依頼された事がきっかけで「王」となるべくエクスカリバーの試練に臨む事となる。ゲーム上での性能はパワータイプで、主に敵への物理攻撃を主とする。
盗賊アーサー
声 - 佐倉綾音 / キャラクターデザイン - 牛木義隆[5][6]主人公アーサーのうちの一人。キャロメット宮殿から財宝を盗もうと忍び込んだところ、誤ってエクスカリバーを抜いてしまった事から「王」の候補に選ばれてしまった盗賊の少女。手癖が悪く王としての責務も感じていない性格だが、根は義には厚く義賊に近いため民衆を守ろうとする心構えは持ち合わせている。また、他のゲームへのゲスト参戦も多く、『ミリオンアーサー アルカナブラッド』では初期よりプレイヤーキャラクターとして使用可能、『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』ではアルカナブラッドからのコラボキャラクターとして参戦している。ゲーム上での性能は主に魔法攻撃と敵へのデバフ付与による補助を主とする。アニメ版『叛逆性ミリオンアーサー』では乖離性からのゲストキャラクターの一人として出演している。
富豪アーサー
声 - 岡本信彦 / キャラクターデザイン - BUNBUN[5][6]主人公アーサーのうちの一人。外海への航行が厳しく制限され、航路が封鎖された事がきっかけで、交易路を模索するため「王」になる事を目指した交易商の青年。そのため、外敵との争いには興味がなく、外敵を含め自由に交易をしている。女性に優しい紳士的な性格で、面倒見も良いため女性陣には度々苦労をかけられている。ゲーム上での性能は支援タイプで、主に味方へのバフ付与による補助と物理攻撃を主とする。
歌姫アーサー
声 - 内田真礼 / キャラクターデザイン - refeia[5][6]吟遊詩人となるためオーディションに向かったつもりが、目的地を誤ってエクスカリバーの選定試験に参加してしまった歌姫の少女。当初は王になるつもりはなかったが、注目を浴びるための芸能活動として切り替えている。設定上では「一見のほほんとしているように見えてお金と人気のためなら何でもする裏表の激しい性格」という事になっているが、ゲーム本編ではそのような描写はなく、若干ミーハーな性格をしている程度で、自身の人気を気にしているような言動のみ存在する。ゲーム上での性能は主に味方のHP回復や状態異常の治癒を主としている。アニメ版『叛逆性ミリオンアーサー』では乖離性からのゲストキャラクターの一人として出演している。
サブキャラクター
スカアハ
声 -
坂本真綾 / キャラクターデザイン - CUTEG[5][6]影の国にある訓練城ヘヴリディーズに住む魔女。妖精ウアサハを従え「断絶の時代」の異物を研究しており、4人のアーサーの訓練教官でもある。研究者として優秀な能力を持っているが、ズボラな性格のため家事はウアサハに任せっきりであり、他者を徹底的に扱き上げる事を好むなどサディストな面を持つ。
ウアサハ
声 - 金元寿子 / キャラクターデザイン - はいむらきよたか[5][6]訓練城ヘヴリディーズで魔女スカアハに仕えている妖精。スカアハによって本来の能力を制限されており、戦闘能力がなく、システムの補助もできないため、メイド妖精として家事全般を任されている。無機質で感情表現が薄い性格の少女だが、子供らしい部分も併せ持つ。
クーホリン
声 - 櫻井孝宏 / キャラクターデザイン - 凪良[5][6]魔法の槍ゲイ=ボルグを携え、訓練城ヘヴリディーズ襲撃を狙うアルスター領の領主。忍び込んできた所を捕らえられてしまうが、スカアハに気に入られて以降は武術を教わるなどして訓練城ヘヴリディーズの陣営に組する。
レウィ
声 - 水樹奈々 / キャラクターデザイン - NIL[5][6]クーホリンに仕えている忠臣。義に厚い女性軍人であり、クーホリンとは無二の親友でもある。
メイヴ
声 - 豊崎愛生 / キャラクターデザイン - 赤りんご[5][6]ブリテン内で屈指の軍事力を持つコナハトの姫であり女王。実権を掌握する野心家で、断絶の時代の遺物を我が物にしようと画策する。
カラティン
声 - 安元洋貴 / キャラクターデザイン - 蔵中[5][6]コナハト海軍を指揮している提督。女王メイヴに服従しており、訓練城ヘヴリディーズを襲撃する。
フェデルマ
声 - 阿澄佳奈 / キャラクターデザイン - 原田たけひと[5][6]コナハトの女王メイヴが使役している占い師の妖精。参謀でもあり、関西弁で喋るのが特徴。
オイフェ
声 - 戸松遥 / キャラクターデザイン - 凪良[5][6]コナハト軍の横暴によりアーサー達の前に突然現れた女剣士。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef