久野桂一郎
[Wikipedia|▼Menu]

久野桂一郎(くの けいいちろう、1910年 - 1990年)は、日本翻訳家、鉄道官僚。

東京に生まれる。東京大学法学部卒業し国鉄に入社。青函船舶鉄道管理局長ほかを務めた。
著書

『鉄道実費調査』 陸運研究社、1943年

訳書

ジョルジュ・ブスケ『日本見聞記』野田良之と共訳、みすず書房 1977

日本見聞記〈1〉―フランス人の見た明治初年の日本

日本見聞記〈2〉―フランス人の見た明治初年の日本


G・ボアソナード『経済学者ラ・フォンテーヌ』 みすず書房 1979。野田良之解説

フランシスク・マルナス『日本キリスト教復活史』 みすず書房 1985

外部リンク

久野桂一郎 - みすず書房

フランシスク・マルナスの紹介

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2527 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef