久保田直子
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

くぼた尚子」とは別人です。

くぼた なおこ久保田 直子
テレビ朝日アナウンサーの久保田直子
(2023年12月17日撮影)
プロフィール
出身地 日本東京都町田市[1]
生年月日 (1981-09-28) 1981年9月28日(42歳)[2]
身長159 cm[1]
血液型A型[1]
最終学歴立教大学社会学部[1]
勤務局テレビ朝日
部署ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局 アナウンス部[3]
活動期間2005年 -
ジャンル情報
公式サイト公式プロフィール
出演番組・活動
出演中『マツコ&有吉 かりそめ天国
大下容子ワイド!スクランブル
出演経歴『徳光&史朗の暴走おやじアナ
Get Sports
やじうまプラス
題名のない音楽会
週刊おかずのクッキング
など
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

久保田 直子(くぼた なおこ 1981年9月28日[2] - )は、テレビ朝日アナウンサー
来歴

東京都町田市出身[1][4]?友学園女子中学校・高等学校[1][5]立教大学社会学部卒業[1]
学生時代

小学生時代に転校を経験[6]。5年生で中学受験について意識をし始める[5]

中学校・高等学校は陸上部に所属していた[7][8]。高校時代はロータリークラブ交換留学生の試験に受かり、誰かに勧められたのではないところに行きたいと思い、フランスに1年間留学した[1][5]

日本に帰国後、一つ下の学年に合流してからの高校生活は初めはなかなかなじめず、昼休みになると元の学年のクラスに行っていた。しかし元の学年の友達に「もう来るな。これから一緒に過ごす子たちと仲良くなれなくなるから」と言われたが、実は友達は後輩に「直子をよろしくね」と言って回ってくれていたという。その後は一つ下の学年の子とも仲良くなり、にぎやかな学校生活を送っていた[5]

アナウンサーになりたいと意識したのは高校2年生の時。3年生になった元の同級生の送別会をやることになり、「私が送り出したい」という気持ちから司会をやったことがきっかけである[5]

大学に入学後は、1年生の時からアナウンススクールの日テレ学院に通う[5][9]。両親には「東京がだめだったら、沖縄から北海道まで受け続けるからやらせてください」と宣言していた[5]

2002年度の準ミス立教に輝いた[5]。ちなみに、この年のミス立教は後のフジテレビアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーの本田朋子。愛読書でもあるJJでも2003年3月号に自身が掲載された。2003年正月の箱根駅伝中継では、当時法政大学の3年生だった鈴木奈穂子(現NHKアナウンサー)と共に箱根駅伝グッズ紹介コーナーのモデルとして出演した経歴がある。

大学4年次にはホノルルマラソンに参加し、完走した経歴もある[7]
テレビ朝日に入社

大学卒業後の2005年4月1日、テレビ朝日入社[1]。同期のアナウンサーは矢島悠子中村昭治

2007年東京マラソンに一般で応募し出走。
人物
趣味・特技

ゴルフ:父の影響で大学時代から始めた[1]


ボウリング:高校生の時から1人ボウリングをしてきた[1]


パズル:昔からの趣味だが、一度始めるとあまり食べない寝ないでやり続けるため、親に止められていた[10]


音楽:姉の影響で15歳から「UNICORN」が好きになり、曲を聴くようになった[11]


絵画:好きな画家はクロード・モネエドゥアール・マネ

家族

両親[1][5][12]、姉が2人[12]
エピソード

小学5年生の頃、通っていた小学校の
図書室朝日小学生新聞が置いてあり読んでいたが、社会人になっても職場に小学生新聞が置いてあるので読むことがある[13]


高校生の頃、グループで富士山の頂上を目指して登山中に盲腸が痛みだし、八合目ぐらいまで登ったものの自身はそれ以上登るのを止めた。その後、仲間が山頂から下りてくるのを待って一緒に下山し、手術した経験を持つ。[14]


1年目に甲子園にリポートの研修に行くために宿泊する施設が対応に困る場所で、その場所は「風紀上よくない」という理由で久保田の世代で終了となった話を「マツコ&有吉 かりそめ天国」(2018年11月14日放送)で明かした[15]


久保田がテレビ朝日アスクのアナウンサー講座で講師をした時の生徒の一人が夏目三久[16]。「マツコ&有吉 かりそめ天国2時間スペシャル」(2021年4月23日放送)で久保田は夏目と会うのが初めてと思っていたが、夏目が大学生の頃に会っていたことが判明する[17]


カラーコンタクトを常時着用している。「裸は見せられても、カラコンは取れない」と語っている[18]


母から実家近くのツバメの巣の写真が送られてきたことがきっかけで、毎年近所にある巣を見守るのを楽しみにしている[19]


日記を書いている[20]

出演番組
現在

大下容子ワイド!スクランブル(2015年9月28日 - ) - ピックアップニュース火曜・水曜、大下アナウンサーが休みの週はメインキャスター

マツコ&有吉 かりそめ天国(2017年4月5日 - ) - 進行

食ノ音色(2017年4月22日 - ) - ナレーター

バスケ☆FIVE 日本バスケ応援宣言 (2021年10月9日 - ) - ナレーター

修造&一茂のイミシン (2022年12月 - ) - 進行

カクエキ!(2023年11月18日 - )- 進行

その他、スポーツ中継各種
過去

テレ朝チャンネルガイド「やじくぼ散歩」(
テレ朝チャンネル朝日ニュースター) - リポーター(矢島悠子と共演)

GET SPORTSANN NEWS&SPORTS(日曜スポーツニュース部分) - 2006年4月 - 2008年9月

速報!甲子園への道(2005年度) - 関東広域圏向けローカル差し替え部

徳光&史朗の暴走おやじアナ(2005年度) - 「4代目・四の五の娘」

be on TVBS朝日 2005年10月 - 2007年3月)

be ON AIR!(BS朝日 2007年4月 - 2008年3月)

地球まるごとTV(2009年10月 - 2010年3月)

題名のない音楽会(2007年4月 - 2010年3月) - アシスタント

やじうまプラス

火曜 ANNニュース及びニュースルーム担当(2007年4月3日 - 2010年6月29日)

金曜2部芸能担当(2009年4月3日 - 2010年3月26日)

金曜1部 曜日MC(2009年10月2日 - 2010年3月26日)


スーパーモーニング(2007年4月 - 2010年7月) - 火曜・ニュースルーム担当

週刊おかずのクッキング(2006年9月-2011年3月) - アシスタント

LEADER'S HOW TO BOOK ジョーシマサイト(2008年4月7日 - 2009年9月28日)- ナレーター

ちい散歩 月1回木曜「矢島&久保田アナの流行もの散歩」(2010年4月15日 - 2012年4月12日、矢島悠子と共演)

やじうまテレビ!(土曜版MC 2010年10月 - 2011年3月)

スーパーJチャンネル(2010年7月 - 2011年3月) - フィールドキャスター

スーパーベースボール(2006年度) - 「義田貴士の(秘)メジャー情報」パートナー

情報満載ライブショー モーニングバード!(2011年4月 - 2015年9月) - 情報キャスター

城島茂の週末ナビ ココイコ!(2011年10月 - 2012年3月) - 情報キャスター

News Access(BS朝日)

セレクションX

朝だ!生です旅サラダ 超拡大スペシャル(朝日放送制作、2013年12月28日) - 「ラッシャー板前の生中継」パートナー

リオデジャネイロオリンピック(2016年) - 現地リポーター[21]

ラスアイ、よろしく! (2019年10月3日 - 2022年3月26日) - ナレーター

タモリ倶楽部 (2012年6月23日) 本来の出演者としてではなく偶然収録現場付近に居合わせたため数分間のみ出演

裸の少年(2019年10月19日 - 2023年11月4日)- 進行

第74回全日本新体操選手権大会 (CSテレ朝チャンネル2) (2021年12月18日) - 実況(人生初)

恋するアテンダー (2022年11月17日 - 2023年9月29日) - ナレーター

男子新体操 全国オンライン競技会 (CSテレ朝チャンネル2) (2022年12月11日) - 進行

タモリ倶楽部 (2023年2月4日) #1931 上手くできたら一人前!輝け!最難関テロップ“ゴールド”!?

ソレいる?六本木会議 (2023年4月7日 - 9月29日)

たまゆら喫茶 東海編 (CSテレ朝チャンネル1) (2023年7月29日) - ゲスト

ももクロちゃんと!(2023年8月6日,13日,20日,9月3日)- 進行

恋するシナリオ(2023年11月26日,12月3日)- 見届け人

世界スケートボード2023東京ストリート パリ五輪代表選考競技会 準決勝・決勝 (2023年12月17日) - リポーター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef