乃美大方
[Wikipedia|▼Menu]

乃美大方(のみ の おおかた、生年不詳 - 慶長6年9月14日1601年10月9日))[1]は、戦国時代から安土桃山時代の女性。安芸国戦国大名毛利元就継室[2]、または側室実名は不明。法名は「智光院殿蘭渓怡秀大姉」。

父は小早川氏の一族である乃美弾正忠弘平[1][2]、あるいは乃美安芸守隆興[3](毛利家乗による)。
生涯

毛利元就の正室である妙玖の死後、天文17年(1548年)頃に元就に嫁いだ。継室であったとも、側室であったとも言われる。

天文20年(1551年)に元就の四男・少輔四郎(後の穂井田元清)永禄2年(1559年)に七男・少輔六郎(後の天野元政)、永禄10年(1567年)に九男・才菊丸(後の小早川秀包)を産む[4]

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いの後に毛利氏防長移封に従い、長門国豊浦郡秋根[注釈 1]に移住するも、翌慶長6年(1601年9月14日に病没する[1][2]

墓所は山口県下関市功山寺
関連作品

毛利元就』(1997年NHK大河ドラマ、演:田中広子) - 役名は「さよ」。

脚注
注釈[脚注の使い方]^ 現在の山口県下関市秋根

出典^ a b c 小都勇二 著「元就の家族」、河合正治 編『毛利元就のすべて』新人物往来社、1986年。 
^ a b c 時山 1916, p. 76.
^ 三原市史 第一巻 1977, p. 486.
^ 時山 1916, pp. 79?80.

参考文献

時山弥八編『国立国会図書館デジタルコレクション 稿本もりのしげり』1916年。 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}NCID BN04718592。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969141/47 国立国会図書館デジタルコレクション。 

三原市役所 編『三原市史』 第一巻《通史編一》、三原市役所、1977年2月15日。NDLJP:9573832。 (要登録)

関連項目

三吉夫人


中の丸


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9131 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef