乃木坂46のオールナイトニッポン
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}オールナイトニッポン > 乃木坂46のオールナイトニッポン

乃木坂46のオールナイトニッポン
愛称乃木坂46ANN
ジャンル深夜トーク番組
放送方式生放送
放送期間2019年4月4日 -
放送時間毎週木曜日 1:00 - 3:00(水曜深夜)120分
放送回数260回(2024年6月6日時点)
放送局ニッポン放送ほか
制作ニッポン放送
ネットワークNRNCBCラジオ
パーソナリティ2022年2月9日まで
新内眞衣
2022年2月16日から
久保史緒里
出演乃木坂46
テーマ曲OP:「BITTERSWEET SAMBA
ED:「虹色の魚」(MONKEY MAJIK
過去のED曲は#テーマ曲・BGMの項目を参照。
プロデューサー田口真也[1][2][3]
ディレクター加川峻(初代)
舟崎彩乃(2代目)
公式サイト公式サイト
特記事項:
2022年3月24日までSHOWROOMでラジオと同時配信
テンプレートを表示

『乃木坂46のオールナイトニッポン』(のぎざかフォーティシックスのオールナイトニッポン)は、ニッポン放送キーステーションに全国36局ネットで放送されているラジオ番組である。2019年4月4日(3日深夜)に放送を開始した。

乃木坂46冠ラジオ番組[4]、2022年2月10日(9日深夜)までは新内眞衣が、同年2月17日(16日深夜)からは久保史緒里がレギュラーパーソナリティを務める。
概要

AKB48のオールナイトニッポン』(AKB48のANN)に代わり、2019年4月から当時間帯を乃木坂46が担当する。初代パーソナリティは、当番組開始までに『乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを3年間務めた新内眞衣が「オールナイトニッポン0(ZERO)」枠に引き続いて務めた[5][6]。新内は、2021年11月18日(17日深夜)の放送でグループから卒業を発表し[7]、卒業セレモニー前夜の2022年2月10日(9日深夜)放送回が最後の出演であった。久保史緒里が2月17日(16日深夜)放送から2代目パーソナリティを務める[8]

初回から2020年3月26日(25日深夜)放送回までは、『新内眞衣のANN0』と同様に新内が1人で語りゲストの出演は不定期であった。2020年4月2日(1日深夜)放送から、新内をレギュラーパーソナリティに[注 1]、週替わりパーソナリティとして乃木坂46メンバーが毎週1人出演する[注 2]。新内から久保にパーソナリティが変わった後、ゲストは再び不定期出演となっている。

AKB48のANNから継続してSHOWROOMで、番組同時動画と番組直前スペシャルを配信する。『新内眞衣のANN0』は2018年3月までLINE LIVEで番組同時動画とアフタートークを配信し、新内の番組では1年ぶりに動画配信が再開された。

2022年3月18日、SHOWROOMで配信されている本番組の「直前生配信」と「同時生配信」が同年3月24日(23日深夜)放送回をもって終了することが発表された[11]
放送時間

木曜(水曜深夜)1時00分 - 3時00分

出演者
レギュラーパーソナリティ

久保史緒里(2022年2月17日〈16日深夜〉- ) - 2代目レギュラーパーソナリティー[12]

過去

新内眞衣(2019年4月4日〈3日深夜〉- 2022年2月10日〈9日深夜〉) - 初代レギュラーパーソナリティ[13]。2014年4月からニッポン放送の関連企業に入社して「OL兼任アイドル」として活動したが、2018年3月末に退職して芸能活動に専念[14]

ゲスト
乃木坂46

通常は生放送だが、18歳未満のメンバーが出演の際は事前録音で放送する。なお、高山一実の出演回は関連項目を参照。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:216 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef