丹陽郡
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、大韓民国の現行行政区分について説明しています。漢代に設置された郡については「丹陽郡 (江蘇省)」をご覧ください。

忠清北道 丹陽郡南漢江・梅浦川の合流点にある島潭三峰
位置

各種表記
ハングル:???
漢字:丹陽郡
片仮名転写:タニャン=グン
ローマ字転写 (RR):Danyang-gun
統計(2023年
面積:780.1 km2
総人口:27,701[1]
男子人口:14,087 人
女子人口:13,614 人
行政
国: 大韓民国
上位自治体:忠清北道
下位行政区画:2邑6面
行政区域分類コード:?
丹陽郡の木:?
丹陽郡の花:?
丹陽郡の鳥:カササギ
自治体公式サイト: ⇒丹陽郡
テンプレートを表示
丹陽郡庁

丹陽郡(タニャンぐん、たんようぐん)は、大韓民国忠清北道の北東部にある郡である。北部を江原特別自治道と接しており、南部を慶尚北道と接している。
歴史

1914年4月1日 - 郡面併合により、丹陽郡・永春郡が合併し、丹陽郡が発足。[2]丹陽郡に以下の面が成立。(9面)

鳳化面・大興面・金岡面・梅浦面・赤城面・永春面・車衣谷面・佳谷面・魚上川面

府令第111号

朝鮮総督府令第111号
旧行政区域新行政区域
丹陽郡邑内面、西面鳳化面
丹陽郡南面大興面
丹陽郡東面金崗面
丹陽郡北一面、北二面梅浦面
丹陽郡所也面、造山面赤城面
永春郡郡内面、東面永春面
永春郡車衣谷面車衣谷面
永春郡佳野面の一部(大田、徳文谷、栗谷、方北、沈谷)、大谷面佳谷面
永春郡佳野面の一部(佳大、徳泉、麗川)、魚上川面魚上川面


1917年(7面)[3]

鳳化面が丹陽面に改称。

大興面・金崗面が合併して大崗面が発足。

車衣谷面が永春面に編入。


1946年 - 永春面香山里が佳谷面に編入。(1邑6面)

1976年10月1日 - 永春面別芳出張所が設置。[4]

1979年5月1日 - 丹陽面が丹陽邑に昇格。[5](1邑6面)

1980年12月1日 - 梅浦面が梅浦邑に昇格。[6](2邑5面)

1985年

6月1日 - 丹陽邑旧丹陽出張所が設置。[7]

7月15日 - 忠州ダム建設に伴い郡庁が現在の位置に移転。(梅浦邑の一部が丹陽邑に編入。)(2邑5面)

11月1日 - 赤城面角基出張所が設置。[8]


1987年1月1日(2邑5面)[9]

魚上川面紫作里が堤川市に編入。

魚上川面金山里が梅浦邑に編入。


1989年1月1日 - 大崗面の一部が丹陽邑に編入。[10](2邑5面)

1992年1月1日 - 丹陽邑旧丹陽出張所[11]が丹城面に昇格。[12][13](2邑6面)

行政行政区域図
行政区域

邑・面法定里
丹陽邑
古薮里、金谷里、基村里、芦洞里、徳尚里、島潭里、道田里、磨造里、別谷里、上津里、水村里、深谷里、??里、甑島里、泉洞里、玄川里、後谷里
梅浦邑佳坪里、高陽里、金山里、道谷里、梅浦里、三谷里、上槐里、上詩里、安東里、令泉里、友徳里、ウンシル里、坪洞里、下槐里、下詩里
丹城面佳山里、高坪里、大岑里、斗項里、伐川里、北上里、北下里、上坊里、陽堂里、外中坊里、長淮里、中坊里、下坊里、桧山里
大崗面槐坪里、南造里、南泉里、堂洞里、徳村里、斗音里、無愁川里、未老里、傍谷里、寺洞里、舎人岩里、城金里、新邱里、兀山里、龍夫院里、長林里、長亭里、稷峙里、黄庭里
佳谷面佳大里、大々里、徳泉里、宝発里、沙坪里、於衣谷里、麗川里、香山里
永春面南川里、東大里、満宗里、栢子里、別芳里、沙而谷里、斜只院里、上里、吾賜里、龍津里、遊岩里、儀豊里、長発里、下里
魚上川面大田里、徳文谷里、方北里、深谷里、石橋里、連谷里、栗谷里、任県里
赤城面角基里、基洞里、大加里、上里、上遠谷里、城谷里、所也里、艾谷里、波浪里、下里、下遠谷里、下津里、玄谷里

警察

丹陽警察署

消防

堤川消防署


丹陽119安全センター

梅浦119安全センター


交通
鉄道

中央線

三谷駅 - 嶋潭駅 - 丹陽駅


高速道路

中央高速道路

丹陽インターチェンジ - 丹陽サービスエリア - 北丹陽インターチェンジ


観光

丹陽八景

丹陽第二八景

国民の力


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef