丹羽氏信
[Wikipedia|▼Menu]

 凡例丹羽 氏信
時代安土桃山時代から江戸時代前期
生誕天正18年(1590年
死没正保3年5月11日1646年6月24日
別名勘助(幼名)、氏重(別名)
戒名慈明院殿可山道印大居士
墓所岐阜県恵那市岩村町大名墓地
官位従五位下、式部少輔
三河伊保藩主→美濃岩村藩
氏族譜代丹羽氏一色氏
父母父:丹羽氏次、母:加藤忠景の娘
兄弟丹羽氏資、丹羽氏信
妻正室:水野勝成の養女(水野忠胤の娘)
氏定(長男)、勘十郎(次男)、
信氏(三男)、佐助(四男)、
娘(渡辺綱貞正室)、娘(三枝守俊正室)、
娘(丹羽茂利養女)、娘(鈴木光広室)、
娘(上田玄蕃室)
テンプレートを表示

丹羽 氏信(にわ うじのぶ)は、三河伊保藩の第2代藩主。のち美濃岩村藩の初代藩主。氏次系丹羽家2代。
略歴

天正18年(1590年)、伊保藩の初代藩主・丹羽氏次の次男として生まれる。兄・氏資が早世したため嫡子となり、慶長6年(1601年)父の死去により家督を継いだ。

寛永15年(1638年)に国替で岩村藩から浜松藩に移封した松平乗寿の後を受けて伊保藩から岩村藩に移封される。

大給松平氏の菩提寺として岩村にあった龍厳寺の建物を受け取って、尾張国岩崎城近くにある菩提寺の大椿山 妙仙寺と同じ名前の寺を岩村に設置して菩提寺とした。妙仙寺六世斧峰牛?和尚の代である。

正保元年(1644年)に大坂加番に任じられる。

正保3年(1646年)5月11日に江戸で死去した。享年57。跡を長男の氏定が継いだ。

当時岐阜県恵那市岩村町に存在した菩提寺の妙仙寺に葬られたが、現在は寺は存在せず大名墓地に墓が残されている。


大名墓地(岐阜県恵那市岩村町)丹羽氏信の墓











譜代丹羽氏伊保藩2代藩主 (1601年 - 1638年)
丹羽家

丹羽氏次1600-1601

丹羽氏信1601-1638

美濃岩村藩に転封、一旦廃藩

1638年から1681年まで幕府領
本多家

本多忠晴1681-1710

遠江相良藩に転封、廃藩










譜代丹羽氏岩村藩初代藩主 (1638年 - 1646年)
大給松平家

松平家乗1601-1614

松平乗寿1614-1638

遠江浜松藩に転封

丹羽家

丹羽氏信1638-1646

丹羽氏定1646-1657

丹羽氏純1657-1674

丹羽氏明1674-1686

丹羽氏音1686-1702

越後高柳藩に転封

大給松平家

松平乗紀1702-1716

松平乗賢1717-1746

松平乗薀1746-1781

松平乗保1781-1826

松平乗美1826-1842

松平乗喬1842-1855

松平乗命1855-1871

廃藩置県


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7229 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef