丹波義隆
[Wikipedia|▼Menu]

たんば よしたか
丹波 義隆
生年月日 (1955-07-13)
1955年7月13日(68歳)
出生地 日本東京都杉並区
身長173 cm[1]
血液型A型[2]
職業俳優
ジャンル映画テレビドラマ舞台
活動期間1973年 -
活動内容1973年:デビュー
配偶者丹波久美
著名な家族丹波哲郎(父)
丹波敬三(曾祖父)
事務所カートプロモーション
公式サイト ⇒公式サイト
主な作品
テレビドラマ
ジャッカー電撃隊
『ひそやかな日々を』
『修羅の旅して』
『いらっしゃいませ!』
料理恋物語
新幹線物語'93夏』映画
青葉繁れる
アラスカ物語
連合艦隊
大霊界
テンプレートを表示

丹波 義隆(たんば よしたか、1955年昭和30年〉7月13日[1][2][3][4] - )は、日本俳優。本名は同じ[1][2][4]

東京都杉並区出身[5]東京都立杉並高等学校卒業[3][4]成城大学文芸学部中退[6]アルファワン・プランテーション[7]カートプロモーション所属[8]。既婚。
来歴

俳優・丹波哲郎の長男[3]。異母弟は森正樹。曽祖父は丹波敬三。先祖は丹波康頼丹波氏)。父・哲郎が「義隆」を音読みにして「ギリュウ」と度々呼んでいたことから、これから転じた「ギル」というあだ名があった(千葉真一にもそう呼ばれていた)[9]

高校在学中の1973年、“製作費節約のため”という理由で出演を請われ、のちの丹波企画のプロデューサーが製作した大森健次郎監督第1回作品『二十歳の原点』(東京映画)に角ゆり子扮するヒロイン・高野悦子の弟役で映画デビュー[3][4][8]。そのまま俳優を続けるつもりはなかったが、ついで岡本喜八監督の東宝映画『青葉繁れる』のオーディションに、父の職場を覗く程度の気持ちで受けたところ合格[3][8]。名門高校の劣等生役で主演しユニークな個性を発揮した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef