丹後由良駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "丹後由良駅" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年1月)

丹後由良駅
駅舎(2008年8月)
たんごゆら
Tango-yura

◄M11 丹後神崎 (1.7 km) (5.8 km) 栗田 M13►

所在地京都府宮津市由良2048-2.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度30分57.27秒 東経135度16分46.25秒 / 北緯35.5159083度 東経135.2795139度 / 35.5159083; 135.2795139座標: 北緯35度30分57.27秒 東経135度16分46.25秒 / 北緯35.5159083度 東経135.2795139度 / 35.5159083; 135.2795139
駅番号M12
所属事業者WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
所属路線■宮津線宮舞線)*
キロ程14.4 km(西舞鶴起点)
電報略号ユラ←タユラ
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-55人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日1924年大正13年)4月12日[1][2]
備考簡易委託駅
* 1990年 西日本旅客鉄道から移管
テンプレートを表示

丹後由良駅(たんごゆらえき)は、京都府宮津市由良にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線である。駅番号はM12。「宮舞線」の愛称区間に含まれている。
歴史JR時代の駅構内の様子(1988年)

1924年大正13年)4月12日鉄道省(→国鉄)の舞鶴駅(現在の西舞鶴駅) - 宮津駅間開通と同時に開業[1][2]

1962年昭和37年)10月1日:貨物の取り扱いを廃止[2]

1984年(昭和59年)2月1日荷物扱い廃止[2]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる[1][2]

1990年平成2年)4月1日:北近畿タンゴ鉄道への宮津線移管により、同鉄道の駅となる[1]

2015年(平成27年)4月1日:WILLER TRAINSへの移管により、京都丹後鉄道宮舞線の駅となる。

2018年(平成30年)3月:宮津市の事業により駅が改修され、冷暖房設備が設置される[3][4]

駅構造

相対式ホーム2面2線を持ち交換設備を有する地上駅である。ヨットの帆をイメージした駅舎が特徴的。西舞鶴方面行きホームに駅舎があり、互いのホームは宮津方の跨線橋で連絡している。宮津方面行きホーム側を上下本線とした一線スルーとなっているが、現在は当駅を通過する定期旅客列車がないため、全ての定期旅客列車が方向別にホームを使い分けている。

丹鉄線内に15駅存在する有人駅のうちの一つで簡易委託駅。窓口業務は平日の朝夕に限定されており、それ以外の時間帯は乗車券購入が一切できない無人駅となる。

駅舎内にはカフェ「由良舎楽 駅Cafe Anne Shirley(アン・シャーリー)」がある。当初2007年(平成19年)にオープンしたが、2010年(平成22年)に地元酒造会社のスイーツ店に移籍するため一時閉店、その後2018年(平成30年)3月に再び駅舎内にオープンした[3][5]
のりば

のりば路線方向行先
1■宮舞線下り
天橋立峰山久美浜方面
2上り西舞鶴方面

上記の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。
付記事項


かつては駅舎側のホーム(上りホーム)が1番のりばと扱われていたが、WILLER TRAINSへの移管以降に下り線側からの付番に改められ、駅舎反対側のホームが1番のりばとなった。


Cafe Anne Shirley(アン・シャーリー)(2020年5月)

利用状況

周辺に海水浴場を抱えていることもあって、夏の海水浴シーズンには海水浴客で賑わう。普段は通学・用務客が大半を占めており、駅周辺が舞鶴都市圏に属することから舞鶴方面への利用が多い。

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度1日平均人数
1999203
2000195
2001137
2002134
2003145
2004110
200596
2006121
2007104
2008110
200988
2010121
201182
201279
201355
201441
201566
201668
201763
201847
201955

駅周辺

由良海岸[6]から少し南へ離れた所にある駅。海岸沿いに海水浴場があり、その付近には民家が広がるが、民宿などの宿泊施設が点在する。駐在所や郵便局などの公共施設はこちら側に集約されている。駅の南側にはがあり、その山中には城跡がある。1駅隣の丹後神崎駅との間には由良川橋梁[7]が架かっており、その付近には由良川の河口がある[8]。body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

宮津警察署由良駐在所


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef