丸山鉄雄
[Wikipedia|▼Menu]

丸山 鉄雄(まるやま てつお、1910年(明治43年)4月1日[1] - 1988年(昭和63年)12月26日[1])は日本芸能プロデューサー音楽評論家東京府出身。
人物

ジャーナリスト丸山幹治の長男であり、戦後を代表する政治思想家丸山真男評論家丸山邦男は弟に当たる。

1934年に京都帝国大学を卒業し、NHKに入局。主に芸能関係を担当していたが、昭和20年代には三木鶏郎らの痛快な社会風刺で絶大な人気を集めた「日曜娯楽版」のプロデューサーとして活躍した。また、現在も続く長寿番組『のど自慢』も企画した。

その後NHKを退職し日本コロムビア取締役、コロムビア音楽芸能社長などを歴任。1973年に「激動の昭和」の企画制作により第15回日本レコード大賞特別賞を受賞した。
脚注^ a b 20世紀日本人名事典コトバンク、2017年5月14日閲覧。


更新日時:2018年9月16日(日)10:22
取得日時:2019/02/02 17:01


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2621 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef