中野暢
[Wikipedia|▼Menu]

中野 暢(1904年明治37年〉3月11日[1][2] - 没年不明[2])は、昭和時代の政治家山口県小野田市長。
経歴

山口県阿武郡に生まれる[3]。1922年(大正11年)小郡農業学校卒業[3]豊浦郡産業主事補、同農林主事補、山口県属経済部調整課長などを経て、1941年(昭和16年)地方事務官となり山口県地方課長に任じた[3]。同年10月に退官したのち1942年(昭和17年)11月に小野田市助役に就任した[3]

1946年(昭和21年)1月、小野田市長に就任[1]。本山、焼野に保育園を設立、市体育協会発足、小野田市是の制定、高千帆、小野田各新制中学校の開校などに尽力した[1]
脚注[脚注の使い方]^ a b c 歴代知事編纂会 1983, 207頁.
^ a b 日外アソシエーツ 2022, 353頁.
^ a b c d 帝国秘密探偵社 1943, 山口16頁.

参考文献

帝国秘密探偵社 編『大衆人事録 第14版 近畿・中国・四国・九州篇』帝国秘密探偵社、1943年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1229971。 

歴代知事編纂会 編集『日本の歴代市長 : 市制施行百年の歩み』 第3、歴代知事編纂会、1983年。 

日外アソシエーツ 編集『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4816929304。 










山口県小野田市長
官選

広沢豊作1941.1.6-1942.4.11

細迫兼光1942.6.25-1945.12.28

中野暢1946.1.28-1947.3.8

公選

久野東一1947.4.5-1950.10.24

姫井伊介1950.12.3-1954.12.2

川村一与1954.12.3-1966.11.24

川村政一1966.11.25-1982.11.14

岡勇1982.11.15-1990.11.14

杉原記美1990.11.15-2005.3.21(廃止)

カテゴリ










山口県山陽小野田市長
2005年3月22日合併

小野田市長

官選

広沢豊作1941.1.6-1942.4.11

細迫兼光1942.6.25-1945.12.28

中野暢1946.1.28-1947.3.8

公選

久野東一1947.4.5-1950.10.24

姫井伊介1950.12.3-1954.12.2

川村一与1954.12.3-1966.11.24

川村政一1966.11.25-1982.11.14

岡勇1982.11.15-1990.11.14

杉原記美1990.11.15-2005.3.21


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9678 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef