中野恵津子
[Wikipedia|▼Menu]

中野恵津子(なかの えつこ、1944年8月29日 - 2013年1月26日[1])は、翻訳家。

新潟市生まれ。国際基督教大学卒業。米国小説を中心に翻訳した。肺炎のため死去。
翻訳

ライアル・ワトソン『来たるべきものの予感. 生命潮流』木幡和枝+村田恵子+中野恵津子訳、工作舎 1981

世界の遺跡と名建築 10 技術の成果』講談社インターナショナル、1983

エド・ファン・デル・エルスケン『エルスケン巴里時代 1950-1954』リブロポート 1985

ジョセフ・ヘラー,スピード・ヴォーゲル『笑いごとじゃない 世にも明るい闘病記』ティビーエス・ブリタニカ 1987 のちちくま文庫

エド・ヴァン・デル・エルスケン『エルスケンニッポンだった 1959・1960』リブロポート 1987

ロバート・D.バラード『タイタニック発見』文藝春秋 1988

ライアル・ワトソン『スーパーネイチャー 2』内田美恵共訳 日本教文社 1988

アン・タイラー『ブリージング・レッスン』文藝春秋 1989 のち文庫 

アン・タイラー『ここがホームシック・レストラン』文藝春秋 1990 のち文庫 

E・L・ドクトロウビリー・バスゲイト』文藝春秋 1992

アーマ・ボンベック『スーツケース一杯の失敗』文藝春秋 1992

ジョイス・キャロル・オーツ『ブラックウォーター』講談社 1992

アン・タイラー『もしかして聖人』文藝春秋 1992

ジャネット・A.カプラン『レメディオス・バロ 予期せぬさすらい』リブロポート 1992

アン・タイラー『スリッピングダウン・ライフ』文藝春秋 1993

エフェリン・ド・レフト『ワンス・アポン・ア・タイム エド・ヴァン・デル・エルスケン』リブロポート 1993

E.L.ドクトロウ『紐育万国博覧会』文藝春秋 1994

アン・タイラー『時計を巻きにきた少女』文藝春秋 1994

ポール・セロー『中国鉄道大旅行』文藝春秋 1994

アン・タイラー『モーガンさんの街角』文藝春秋 1995

マーティン・ブース『影なき紳士』文藝春秋 1995

アン・タイラー『歳月の梯子』文藝春秋 1996 のち文庫

ジュリー・サラモン『クリスマスの木』新潮社 1996 「クリスマスツリー」文庫

ホイットニー・オットー『キルトに綴る愛』講談社 1996

リリー・タック『ねえ、聞いてる?』ティビーエス・ブリタニカ 1996

ポール・セロー『九龍塘の恋』文藝春秋 1997

E・L・ドクトロウ『ニューヨーク市貯水場』文藝春秋 1997

『ポール・セローの大地中海旅行』NTT出版 1998

ステファニー・フォール『アメリカ人のまっかなホント』マクミランランゲージハウス 1999

ケイ・アレンボー他『まごころの贈りもの』ティビーエス・ブリタニカ 1999

ブレイク・モリソン『あなたが最後に父親と会ったのは?』新潮社 1999

アン・タイラー『パッチワーク・プラネット』文春文庫 1999

エド・ヴァン・デル・エルスケン『ニッポンだった& after 』大沢類共訳 東京書籍 2000

スーザン・グリーンフィールド『脳の探究 感情・記憶・思考・欲望のしくみ』無名舎 2001

デイヴ・エガーズ『驚くべき天才の胸もはりさけんばかりの奮闘記』文藝春秋 2001

アリステア・マクラウド『灰色の輝ける贈り物』新潮社 2002

アン・タイラー『あのころ、私たちはおとなだった』文春文庫 2003

アリステア・マクラウド『冬の犬』新潮社 2004

マクラウド『彼方なる歌に耳を澄ませよ』新潮社 2005

アン・タイラー『結婚のアマチュア』文春文庫 2005

チャールズ・レマート『モハメド・アリ アイロニーの時代のトリックスター』新曜社 2007

ウィリアム・トレヴァー『密会』新潮社 2008

メアリー・マッカーシー『アメリカの鳥 世界文学全集』河出書房新社、2009 

レベッカ・ミラー『50歳の恋愛白書』講談社 2010

アン・タイラー『ノアの羅針盤』河出書房新社 2011

^ 『文藝家協会ニュース』2013年4月

典拠管理

WorldCat Identities

ISNI: ⇒0000 0000 7431 8856

NDL: 00151625

VIAF: 106548397

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。


更新日時:2018年9月5日(水)13:38
取得日時:2019/07/29 02:29


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7597 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef