中野区立第八中学校
[Wikipedia|▼Menu]

中野区立第八中学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分27秒 東経139度38分09秒 / 北緯35.72408度 東経139.63585度 / 35.72408; 139.63585座標: 北緯35度43分27秒 東経139度38分09秒 / 北緯35.72408度 東経139.63585度 / 35.72408; 139.63585
国公私立の別公立学校
設置者中野区
設立年月日1947年4月
閉校年月日2021年3月
共学・別学男女共学
分校現中野区立北中野中学校
1960年 - 1961年
学期2学期制
学校コードC113211400052
所在地165-0032
東京都中野区鷺宮4-7-3
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

中野区立第八中学校(なかのくりつ だいはちちゅうがっこう)は、東京都中野区鷺宮四丁目にあった公立中学校

少子化のため、2020年度(令和2年度)をもって中野区立第四中学校と統合、廃校となった。
概要

生徒は主に鷺宮小学校美鳩小学校出身者で構成されており、以前は西中野小学校の出身者も多数在籍していたが、少子化の影響で最末期ではほとんどいなかった。

通称は「八中」(はっちゅう)、または「中野八中」。

校舎と校庭は道路を挟んで別々の土地にあり、横断橋と呼ばれる陸橋を渡り往来する必要がある(以前は横断歩道を渡って往来していた)。その代わり校舎の前には全校生徒が並べる程度の「上校庭」と呼ばれるスペースがあり、朝礼などの簡易的な集会は上校庭を使用して行われていた。
沿革

1947年 - 開校

1960年 - 八中の分校を、現在の中野区立北中野中学校の場所に開設

1961年 - 中野区立北中野中学校が分校から独立し開校

1979年6月 - 歩道橋が完成

1979年8月 - 男子バスケットボール部が全国大会出場

1995年1月 - 小体育館(格技室)落成

2005年4月22日 - 3年生が都内公立中学校として初となる沖縄修学旅行へ出発(墨田区立本所中学校との2校)

2006年4月1日 - 上校庭に人工芝敷設

2021年3月 - 2020年度をもって閉校。

2024年4月 - 鷺宮小学校と西中野小学校を統合した新校舎を開校する予定[1]

交通

最寄り駅 -
西武新宿線鷺ノ宮駅

著名な出身者

みつはしちかこ (漫画家)

榎本喜八(元プロ野球選手

米長邦雄将棋棋士

大浦みずき(元宝塚歌劇団花組

田中裕二爆笑問題

林葉直子(元女流棋士タレント

市川春猿歌舞伎役者、タレント

林家きく姫落語家

円谷優子円谷英二の孫、元アイドル

吉澤一彦アナウンサー

先崎学(棋士)

白鳥ゆりえ(元宝塚歌劇団

戸田亮(元プロ野球選手)

?矢崎拓也広島東洋カープ所属のプロ野球選手)

脚注^ 鷺宮小学校・西中野小学校統合新校校舎新築その他工事について - 中野区教育委員会事務局 子ども教育施設課、2022年8月27日閲覧。

関連項目

東京都中学校一覧

外部リンク

中野区立第八中学校
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、東京都学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef