中野区立北原小学校
[Wikipedia|▼Menu]

中野区立中野区立中野北原小学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分15.99秒 東経139度39分04.74秒 / 北緯35.7211083度 東経139.6513167度 / 35.7211083; 139.6513167座標: 北緯35度43分15.99秒 東経139度39分04.74秒 / 北緯35.7211083度 東経139.6513167度 / 35.7211083; 139.6513167
過去の名称東京市野方北原尋常小学校
東京市北原国民学校
東京都北原国民学校
国公私立の別公立学校
設置者中野区
設立年月日1936年4月1日
開校記念日5月20日
共学・別学男女共学
学期2学期制
学校コードB113211400081
小学校コード214140[1]
所在地165-0027
東京都中野区野方6丁目30番6号
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

中野区立北原小学校(なかのくりつ きたはらしょうがっこう)は東京都中野区野方6丁目にある区立小学校
沿革

1936年昭和11年)4月1日 - 東京市野方北原尋常小学校として開校。

1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により、東京市北原国民学校と改称。

1942年(昭和17年)10月26日 - 校歌(旧)制定。

1943年(昭和18年)

3月23日 - プール完成。

7月 - 東京市東京府が統合した東京都発足(東京都制施行)により、東京都北原国民学校と改称。


1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、中野区立北原小学校と改称。

1948年(昭和23年)3月21日 - PTA発足。

1950年(昭和25年)9月 - 完全給食開始。

1951年(昭和26年)11月3日 - 開校15周年記念式典挙行し、新校歌発表。

1953年(昭和28年)3月 - 校庭をアスファルト塗装。

1961年(昭和36年)

5月28日 - 漏電により、図書室が全焼する。

11月 - 開校25周年記念式典挙行。


1964年(昭和39年)3月 - 校旗新調。

1966年(昭和41年) - 開校30周年記念式典挙行。

1969年(昭和44年)3月 - 第一次鉄筋校舎完成。

1970年(昭和45年)4月 - 中野区肢体不自由児訪問学級設置。

1971年(昭和46年)

3月 - 第二次鉄筋校舎完成。

9月 - 校庭改装(ウォークトップ)。


1973年(昭和48年)5月 - 第三次鉄筋校舎完成。

1976年(昭和51年)11月 - 開校40周年記念式典挙行。

1980年(昭和55年)6月 - 屋上人工芝(300u)設置。

1982年(昭和57年) - 中野区肢体不自由児訪問学級閉鎖。

1986年(昭和61年)12月24日 - 開校50周年記念式典とタイムカプセル収納の両式典挙行。

1989年平成元年)2月 - 多目的室完成。

1996年(平成8年)11月 - 開校60周年記念式典挙行。

1997年(平成9年)7月 - コンピュータ室設置。

1998年(平成10年)6月 - プールフェンスと図書室冷暖房機取付工事。

1999年(平成11年)2月 - プールシャワー温水化工事。

2000年(平成12年)8月 - ランチルーム(現:少人数指導教室)新設。

2003年(平成15年)

6月17日 - 教室に冷房設備設置。

9月 - インターネット接続工事実施。


2006年(平成18年)12月2日 - 開校70周年記念式典挙行。

2009年(平成21年)9月 - 校庭と屋上を芝生化する。

2014年(平成26年)8月 - 図工室に冷房設備設置。

2016年(平成28年)

4月 - 特別支援教室設置。

9月 - 体育館床・壁塗装、照明LED化。

10月 - 校旗新調(80周年祝う会より寄贈)。

12月3日 - 開校80周年記念式典挙行。


2017年(平成29年)

4月 - 特別教室(理科室・理科準備室)に冷房設備設置。

7月 - 特別支援教室に冷房設備設置。


2018年(平成30年)8月 - トイレと給食室の改修工事実施。

通学区域
出典
[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef