中部カリマンタン州
[Wikipedia|▼Menu]

中部カリマンタン州
Kalimatan Tengah

州の標語:

州都パランカ・ラヤ
知事Sugianto Sabran
面積153,564.50[1] km2
人口2,669,969人(2020年国勢調査[2]
人口密度17.4人/km2
民族ダヤク人(ガジュ, バクムパイ,
マアニャン, ラワンガン, シアン,ムルン,
ドゥスン, バウォ,サムピット・ダヤク,
オト・ダヌム,コタワリンギン・ダヤク,
タボヤン),バンジャール人,ジャワ人,
マドゥーラ人, ブギス人
宗教イスラム (70.86%), プロテスタント
(14.85%), カトリック (3.04%),
ヒンドゥー教 (11.03%), 仏教 (0.22%)
言語インドネシア語, ダヤク語
時間帯WIB (UTC+7)
ISOID-KT
公式サイト ⇒www.kalteng.go.id/

中部カリマンタン (ちゅうぶカリマンタンしゅう、インドネシア語: Kalimantan Tengah) は、インドネシアの州。州都はパランカ・ラヤカリマンタン島(ボルネオ島のインドネシア側) にある5つの州のひとつ。

面積は国内で最も大きい153,565平方キロメートル。人口はおよそ267万人(2020年国勢調査)。1990年から2000年には年平均2.7%という、インドネシア全州の内で非常に高い人口増加率を記録した。
歴史

同州は1950年代にイスラム教徒の多い南カリマンタン州から、ダヤク族自治権を求めて分離し、同州が形成された経緯がある。そのため他の地域に比べて、ダヤク族の人口割合が多い。
行政区分

中部カリマンタン州は13の県と1つの市部に分けられている。

スカマラ県
(英語版) - (スカマラ(インドネシア語版))

ラマンダウ県(英語版) - (ナンガ・ブリク(インドネシア語版))

西コタワリンギン県(英語版) - (パンカラン・ブン(インドネシア語版))

スルヤン県(英語版) - (クアラ・ペンブアン(インドネシア語版))

東コタワリンギン県(英語版) - (サムピット(英語版))

カティンガン県(英語版) - (カソンガン(インドネシア語版))

プラン・ピサウ県(英語版) - (プラン・ピサウ(インドネシア語版))

グヌン・マス県(英語版) - (クアラ・クルン(インドネシア語版))

カプアス県(英語版) - (クアラ・カプアス(インドネシア語版))

ムルン・ラヤ県(英語版) - (プルッカフ(インドネシア語版))

北バリト県(英語版) - (ムアラ・テウェー(インドネシア語版))

東バリト県(英語版) - (タミアン・ラヤン(インドネシア語版))

南バリト県(英語版) - (ブントク(インドネシア語版))



パランカ・ラヤ

新首都

1957年パランカ・ラヤへ首都機能を移転しようという動きがあった。
脚注[脚注の使い方]
出典^ “Statistical Yearbook of Indonesia 2022”. 中央統計庁. p. 10 (2022年2月25日). 2022年8月28日閲覧。
^ “ ⇒Indonesia: Provinces & Cities”. Citypopulation.de (2020年6月12日). 2022年8月28日閲覧。

外部リンク

中部カリマンタン州政府










インドネシアの地方行政区画
スマトラ

アチェ

北スマトラ

西スマトラ

南スマトラ

ブンクル

ジャンビ

ランプン

バンカ・ブリトゥン

リアウ

リアウ諸島

ジャワ

ジャカルタ

ジョグジャカルタ

西ジャワ

中部ジャワ

東ジャワ

バンテン

カリマンタン

西カリマンタン

中部カリマンタン

東カリマンタン

南カリマンタン

北カリマンタン

小スンダ列島

バリ

西ヌサ・トゥンガラ

東ヌサ・トゥンガラ

スラウェシ

西スラウェシ

北スラウェシ

中部スラウェシ

南スラウェシ

南東スラウェシ

ゴロンタロ

マルク諸島

マルク

北マルク

パプア

パプア

中部パプア

山岳パプア

南パプア

西パプア

南西パプア

典拠管理データベース
国立図書館

フランス

BnF data

イスラエル

チェコ

地理

MusicBrainz地域

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、インドネシアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef