中谷一馬
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家中谷 一馬なかたに かずま
2019年1月
生年月日 (1983-08-30) 1983年8月30日(37歳)
出生地宮崎県児湯郡川南町神奈川県川崎市出身[1]
出身校デジタルハリウッド大学大学院
所属政党(民主党→)
民進党→)
旧立憲民主党菅グループ直諫の会)→)
立憲民主党
称号デジタルコンテンツマネジメント修士(専門職)
公式サイト ⇒中谷一馬 公式サイト
衆議院議員
選挙区比例南関東ブロック神奈川7区
当選回数1回
在任期間2017年10月 - 現職
神奈川県議会議員
選挙区横浜市港北区選挙区
当選回数1回
在任期間2011年4月 - 2014年
テンプレートを表示

中谷 一馬(なかたに かずま、1983年8月30日 - )は、日本政治家、実業家、柔道整復師

立憲民主党所属の衆議院議員(1期)、立憲民主党青年局長(初代)。元神奈川県議会議員(1期)。目次

1 経歴

2 政策・主張

3 人物

4 所属団体・議員連盟

5 出演

6 著書

7 出典

8 外部リンク

経歴

宮崎県児湯郡川南町生まれ、神奈川県川崎市育ち[1]。現住所は神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目[2]。貧困な母子家庭で育ち、11歳の時に両親が離婚。埼玉県東京都大阪府神奈川県と転居を繰り返し、幼稚園2園、小学校4校、中学校2校に通学[3]

川崎市立日吉中学校神奈川県立横浜平沼高等学校通信制、呉竹鍼灸柔整専門学校柔道整復科卒業。慶應義塾大学経済学部通信教育課程在学。デジタルハリウッド大学大学院を首席で修了(MVP受賞)、DCM(デジタルコンテンツマネジメント)修士。gumiの創業に参加。執行役員を経て、顧問に就任[4][5]

菅直人の秘書を約3年間務める[6]

2011年4月10日の第17回統一地方選挙神奈川県議会議員選挙に民主党公認で立候補し[7]、県政史上最年少の27歳で当選。

2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙神奈川7区から民主党公認で立候補、自由民主党鈴木馨祐に次点で敗れる[8]

2016年、民進党神奈川県第7区総支部長に就任[9]

2017年9月28日、民進党は希望の党へ合流することを採択し事実上「解党」する。同年10月1日未明、中谷は希望の党への不参加を決断。翌日、立憲民主党結成の報を受け、同党への参加を表明。取材に対し「(小池百合子代表の)排除の論理からは何も生まれない」と述べた[10]。10月6日、連合神奈川は中谷の推薦を決定[11]。希望の党は地元出身の35歳女性新人を擁立し[12]日本維新の会も同候補に推薦を出した。港北区都筑区の民進系市議、県議計7人は全員、希望の党の新人についた[13]

10月22日に行われた第48回衆議院議員総選挙に神奈川7区から立憲民主党公認で立候補、鈴木に次点で敗れるも比例復活で初当選した[14]

2018年5月 立憲民主党 科学技術イノベーション議員連盟 事務局長 就任[15]

2018年10月 立憲民主党青年局長に就任。
政策・主張

公式サイトに掲載している重点政策は以下の通り[16]

・消費税を5%以下へ減税。国民目線のフェアな税制へ。

・日本国民の財産を奪う”カジノ誘致”を本気で止める。

・IoT・AI(人工知能)・ロボット・ブロックチェーン・自動運転車などの技術革新を進める。

・最低賃金は2030年までに1500円にする。

・全世代の困っている”人”に向けた投資を加速。

・不妊治療、無痛分娩なども含め、出産にかかる基礎費用は全て無償化。

・待機児童ゼロ。育児にかかる費用を徹底的に助成。

・幼児教育から大学まで教育にかかる費用は実質無償化。

・希望する全ての公立中学校での給食実現を目指す。

・奨学金の返済を実質的に免除する仕組みを制度化。

・「少子化対策」と「イノベーション」に徹底投資。

・原発ゼロ。自然エネルギーは2030年に40%、2050年には100%を実現。

・費用対効果の高い防災政策を進め、積極的な公共投資で天災に強い国を作る。

・政府の隠蔽・捏造・改竄など嘘偽りに歯止めをかけ、透明性の高いあたりまえの民主主義国家を取り戻す。

・2000万円貯金がなくても老後安心して生活できる持続可能な年金、介護、医療、福祉などの社会保障システムの確立。


選挙時のアンケートでの回答は以下の通り。

日本国憲法について、憲法9条の改正に反対している[17]。また、緊急事態条項を設けることにも反対している[17]

高度プロフェッショナル制度の導入に反対[17]

カジノの解禁に反対[17]

原子力発電は日本に必要ないとしている[17]

日本の核武装について「将来にわたって検討すべきでない」としている[17]非核三原則のうち「持ち込ませず」の見直しについても「議論する必要はない」としている[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef