中華民国在台湾
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

中華民国台湾」とは異なります。

中華民国在台湾(ちゅうか みんこく ざい たいわん、英語:Republic of China on Taiwan、繁体字中国語:中華民國在臺灣)とは、中華民国の現状に関する政治用語であり、言説でもある。本省人としては初めて中華民国総統に就任した李登輝が提唱した。李登輝は1995年の総統在任中に母校であるコーネル大学を訪問し、「民之所欲、長在我心」(民の欲するところ、長く我が心にあり)と題したオーリン講座での講演で、初めてこの言葉に言及した[1][2][3][4]

中華民国在台湾は、中華民国に関するいくつかの用語のうちの一つであり、正確には台湾の独立を意味するものではない。後に李登輝の後継者である陳水扁によって1988年から2000年までの第三期として中華民国四段階論に盛り込まれた用語である[5][6][7]
背景

李登輝がこの用語を考案する前は、台湾の公人は常に国家の正式名称である「中華民国」を使用していた。そのため、この用語は画期的なものとみなされていた[3][8]

この言葉の由来について、李登輝は2005年に李登輝学校(中国語版)での講演の中で、第二次世界大戦後、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーの指示で?介石国民革命軍が一時的に台湾占領したが、その後締結されたサンフランシスコ講和条約日華条約では、日本が台湾の主権を放棄した相手が明示されていなかったため、台湾の法的地位が未定となったことから、「中華民国在台湾」という用語を作ったと説明している[9]
関連項目

中国国民党による一党独裁時代の台湾

台湾問題

中華民国の政治

台湾の選挙

中華民国総統

四つのノー、一つのない

台湾民族主義

台湾正名運動

台湾本土化運動

脚注・出典^總統李登輝訪美國康乃爾大學,臺灣民主受推崇[リンク切れ], Government Information Office (中国語)
^民國84年李登輝總統於康乃爾大學歐林講座發表演講, National Central Library (中国語)
^ a bText of Lee's Cornell address Archived 2016-10-30 at the Wayback Machine., TAIWAN INFO, Ministry of Foreign Affairs, 1995-6-16
^國家定位 李前總統?ROC在台灣, TVBS, 2003-12/-21
^Mainland Policy and Work - August 2, 2005, Mainland Affairs Council, 2005
^Chen says name variance is simply an expedient, Taipei Times, 2005-08-03
^Chen urges unity to deal with China, Taipei Times, 2005-08-3
^“國家定位 李前總統?ROC在台灣”. TVBS. (2003年12月21日). ⇒http://news.tvbs.com.tw/other/389500 
^ 李欣芳 (2005年7月5日). ⇒“李登輝:台灣要獨立 應跟美談法定地位” (中国語). 自由時報 (Taipei). ⇒http://news.ltn.com.tw/news/politics/paper/24060 2016年7月11日閲覧。 










 台湾関連の主要項目
歴史

概観

年表

各年

名称一覧

民国紀元

戦前

先史時代

考古遺跡


オランダ統治時代

スペイン統治時代

鄭氏政権

清朝統治時代

牡丹社事件

分類械闘


日本統治時代

議会設置運動

台湾民衆党

皇民化


戦後

二・二八事件

台湾省戒厳令(中国語版)

中華民国政府の台湾への移転

白色テロ

台湾の奇跡

美麗島事件

台湾海峡危機

民主化

野百合学運

国会全面改選(中国語版)

初の政権交代



地理

自然

気候

自然災害

地震


地形

島嶼

海岸



河流

湖沼



湿地

断層

温泉


特有種

野鳥

淡水魚


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef