中田有紀_(アナウンサー)
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

その他の同名の人物については「中田有紀」をご覧ください。

なかだ あき中田 有紀
プロフィール
出身地東京都中野区
国籍 日本
生年月日 (1973-05-08) 1973年5月8日(51歳)
最終学歴日本大学芸術学部放送学科
卒業
所属事務所セント・フォース
職歴青森放送アナウンサー
1997年 - 2001年7月
活動期間1997年 -
ジャンル報道番組、情報番組、バラエティ番組
配偶者山田貴洋(2015年 - )
公式サイトAKI-BEYA 中田有紀のオフィシャルブログ
出演番組・活動
出演中『水前寺清子情報館
出演経歴『RABニュースレーダー
東奥日報ニュース
日テレNEWS24
ニュース朝いち430
Oha!4 NEWS LIVE
サラリーマンNEO
ザ・クイズマンショー
石井竜也のショータイム
映画天国
ゴゴスマ -GO GO!Smile!-
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

中田 有紀(なかだ あき、1973年5月8日 - )は、日本フリーアナウンサータレントセント・フォース所属。元RAB青森放送アナウンサー。
来歴

東京都中野区出身。都立西高校日本大学芸術学部放送学科 卒業。
職務経歴

1997年4月に青森放送入社。テレビ番組の『出会いふれあい生テレビ』『伊奈かっぺい弘前物語』『東奥日報ニュース』『RABニュースレーダー』などに出演。ラジオ番組の『おはようワイドあおもり』『ナイスミドル!?天下無敵のサラリーマン』『プラネット・J』『クリック中田の野望』などにも出演。

2001年7月、青森放送を退職し[1]、フリーアナウンサーとなり、セント・フォースに所属。

2001年10月より、『NNN24』(現・日テレNEWS24)のキャスターを担当 ( - 2002年3月)。

2002年4月より、『ニュース朝いち430』(→『Oha!4 NEWS LIVE』)のサブキャスターを担当。

2006年10月より、テレビ朝日ザ・クイズマンショー』の進行アシスタントを担当 ( - 2008年3月)。

2007年1月-3月、NHK教育3か月トピック英会話 』の「ジュークボックス英会話 歌詞から学ぶ感情表現」のコーナーを担当。

2007年12月より、BSイレブン『ROVIN』に出演 ( - 2008年3月)。

2009年4月より、TBSクイズ!時の扉』の進行補佐役を担当 ( - 同年9月)。

2011年5月より、NHK総合サラリーマンNEO』Season6に出演 ( - 同年9月)。

2011年ころ(あるいは2013年ころ)から、『Oha!4 NEWS LIVE』のメインキャスターを担当( - 2015年3月 ※)。(※ 2015年1月前後にひどく喉を痛めた→#逸話

2013年10月より、日本テレビ映画天国』新作紹介コーナーのナビゲーター役を担当( - 2016年1月)。

(2015年12月、『Oha!4 NEWS LIVE』への出演を終了。)

2017年4月より、BSフジ水前寺清子情報館』の進行役を担当( - 2018年9月)。

2018年10月より、BSフジ『人生は三百六十五歩のマーチ』に出演( - 2020年9月)上述以外にも単発番組の担当、ゲスト出演など多数。→#出演番組
プロフィール

趣味: バイク(
オートバイ)、乗馬旅行、映画鑑賞[2][3]

特技:耳掃除[2]。(耳かきマニアであるという。市販の耳かきやピンセットを加工し、耳垢を取り、取った耳垢を保存しているとのことだった(2011年当時[4]))。

免許・資格 : 剣道弐段、珠算二段、暗算三段、おさかなマイスターアドバイザー、二級愛玩動物飼養管理士[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef