中田時懋
[Wikipedia|▼Menu]

中田 時懋(なかた ときしげ、1853年3月12日嘉永6年2月3日[1][2]) - 1927年昭和2年)1月13日[3])は、大日本帝国陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。功三級、功四級[4]目次

1 経歴

2 著作

3 脚注

4 参考文献

経歴

薩摩鹿児島藩熊毛郡西之表村(鹿児島県熊毛郡北種子村、西之表町を経て、現西之表市)出身[1]。中田貢の長男[2]1871年(明治4年9月)御親兵となり[2]1873年(明治6年)陸軍教導団に入り[1]1877年(明治10年)12月、陸軍士官学校旧1期卒業[4]西南戦争に従軍した[2]第1軍兵站部司令官として日清戦争に出征した[1]1897年(明治30年)10月、陸軍砲兵大佐に進級と同時に野戦砲兵第9連隊長に補され、1903年(明治36年)5月、陸軍少将に進級と同時に澎湖島要塞司令官に任じた[4]1906年(明治39年)3月、佐世保要塞司令官に転じ、1908年(明治41年)12月、陸軍中将に進級と同時に予備役に編入した[3][4]1911年(明治44年)4月、後備役に編入した[2]。晩年は鎌倉市に住んだ[2]
著作

『鎌倉』鎌倉同人會、1919年。

脚注

[脚注の使い方]
^ a b c d 人事興信所 1903, 576頁.
^ a b c d e f 人事興信所 1915, な26頁.
^ a b 福川 2001, 516頁.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef