中洲川端駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "中洲川端駅" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年1月)

中洲川端駅
1番出入口(2008年7月)
なかすかわばた
Nakasu-Kawabata


所在地福岡市博多区上川端町3.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度35分41.94秒 東経130度24分23.77秒 / 北緯33.5949833度 東経130.4066028度 / 33.5949833; 130.4066028座標: 北緯33度35分41.94秒 東経130度24分23.77秒 / 北緯33.5949833度 東経130.4066028度 / 33.5949833; 130.4066028
所属事業者福岡市交通局(福岡市地下鉄)
駅構造地下駅
ホーム2面4線(重層式)
乗車人員
-統計年度-(空港線)13,081人/日(降車客含まず)
(箱崎線)2,036人/日(降車客含まず)
(合計)15,117人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1982年昭和57年)4月20日
乗入路線 2 路線
所属路線空港線
駅番号○K09
キロ程8.1 km(姪浜起点)
◄K08 天神 (0.8 km) (1.0 km) 祇園 K10►
所属路線箱崎線
駅番号○H01
キロ程0.0 km(中洲川端起点)
姪浜から8.1 km
◄(K08 天神) (0.8 km) (0.5 km) 呉服町 H02►
備考業務委託駅
テンプレートを表示

中洲川端駅(なかすかわばたえき)は、福岡県福岡市博多区上川端町にある福岡市交通局(福岡市地下鉄)のである。

空港線箱崎線の2路線が乗り入れており、箱崎線は当駅が起点である。駅番号は空港線がK09、箱崎線がH01。

駅のシンボルマークは福岡市出身のグラフィックデザイナー、西島伊三雄がデザインしたもので「中」(洲)「川」(端)の2文字を法被模様にデザインしたものである。

貝塚駅が管理し、JR西日本中国メンテック福岡支店(旧 JR西日本福岡メンテック)が駅業務を受託する業務委託駅である[1]
歴史

1982年昭和57年)4月20日:福岡市地下鉄1号線の天神駅 - 当駅間の延伸開業および同2号線の当駅 - 呉服町駅間の開業に伴い、1号線の終着駅および2号線の始発駅として開設[2]

1983年(昭和58年)3月22日:1号線の当駅 - 博多駅[3]間が延伸開業し、当駅は1号線の途中駅となる[2]

1993年平成5年)3月3日:1号線の博多駅 - 福岡空港駅間が延伸開業[2]。1号線に空港線、2号線に箱崎線の愛称が付く。

2009年(平成21年)4月1日:業務委託駅となる[4]

駅構造

明治通り直下に位置し、地下1階がコンコース、地下2階が箱崎線のホーム、地下3階が空港線のホームとなっている。空港線姪浜方面 - 箱崎線方面が先に開通したため、こちらのホームから番号が振られ本来の本線にあたる空港線姪浜方面 - 福岡空港方面のホームより浅い位置にある。

ホーム中央の2箇所に乗り換え用の階段が設置してあり、地下2階では3号車と5号車に、地下3階では2号車と4号車に接続している。

地下2階・3階共に天神方に引き上げ線があり、箱崎線内折り返し列車についてはこれを使って折り返すことが多い(一部は中洲川端止まりの列車が呉服町方の渡り線を利用して1番のりばに到着し、そのまま折り返し貝塚行きになる列車もある)。空港線の引き上げ線は輸送障害発生時に使用されることがある。

中州改札口(2022年12月)

川端改札口(2022年12月)

切符売り場(2022年12月)

地階出入口出入口
地下1階コンコース階コンコース、案内所、自動券売機自動改札口
トイレ(改札内)
地下2階1番ホーム■箱崎線 貝塚方面(呉服町駅)→
島式ホーム、右側のドアが開く
2番ホーム←■空港線 姪浜唐津方面(天神駅

←■箱崎線 降車専用ホーム、到着後回送
地下3階3番ホーム■空港線 福岡空港方面(祇園駅)→
島式ホーム、右側のドアが開く
4番ホーム←■空港線 姪浜唐津方面(天神駅


1・2番線ホーム(2022年12月)

3・4番線ホーム(2022年12月)

駅名標(2018年5月)

利用状況

2022年度の1日平均乗車人員は15,117人である。このうち、空港線の1日平均乗車人員は13,081人、箱崎線の1日平均乗車人員は2,036人であり、箱崎線のみの乗車人員は同線内で最も少ない[5]

近年の1日平均乗車人員の推移は下表のとおりである。

年度空港線箱崎線合計
2001年(平成13年)9,7201,25410,974
2002年(平成14年)9,3881,23210,620
2003年(平成15年)9,4281,23110,659
2004年(平成16年)9,0611,21910,280
2005年(平成17年)8,8841,16010,044
2006年(平成18年)9,6261,21110,837
2007年(平成19年)9,8101,23011,040
2008年(平成20年)10,3811,36811,749
2009年(平成21年)10,2721,40411,676
2010年(平成22年)10,4421,44311,885
2011年(平成23年)10,9341,48512,419
2012年(平成24年)11,4701,56913,039
2013年(平成25年)12,6771,69914,376
2014年(平成26年)13,6521,79715,449
2015年(平成27年)14,1681,90816,076
2016年(平成28年)14,3312,05016,381
2017年(平成29年)14,8482,16417,012
2018年(平成30年)15,3902,28917,679
2019年(令和元年)15,5862,42918,015
2020年(令和02年)8,6841,58310,267
2021年(令和03年)9,9211,70811,629
2022年(令和04年)13,0812,03615,117

駅周辺

繁華街・歓楽街を形成している。

櫛田神社前駅 - 福岡市地下鉄七隈線の駅


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef