中江裕司
[Wikipedia|▼Menu]

なかえ ゆうじ
中江 裕司
生年月日 (1960-11-16)
1960年11月16日(63歳)
出生地 日本 京都府京都市
職業映画監督
ジャンル映画
主な作品
ナビィの恋
ホテル・ハイビスカス
土を喰らう十二ヵ月

 受賞
東京国際映画祭
審査員特別賞
2002年ホテル・ハイビスカス
その他の賞
日本映画監督協会新人賞
1992年『パイナップル・ツアーズ』芸術選奨
文部科学大臣新人賞
1999年ナビィの恋高崎映画祭
最優秀監督賞
1999年『ナビィの恋』東京新聞映画賞
2022年土を喰らう十二ヵ月

テンプレートを表示

中江 裕司(なかえ ゆうじ、1960年11月16日[1] - )は、日本映画監督
経歴

京都府京都市出身。京都府立洛北高等学校から琉球大学農学部へ入学して以後、沖縄県で生活する。

学生時代から映画研究会で8ミリ作品を発表しており、自主映画の仲間とともにオムニバス映画『パイナップル・ツアーズ』を制作して商業映画デビュー。日本映画監督協会新人賞を受賞する。以降も、作品のほとんどは沖縄を舞台にしている。2000年に自ら監督・脚本を担当した映画『ナビィの恋』で芸術選奨新人賞新藤兼人賞・金賞を受賞。

また、2005年5月には真喜屋力らと、那覇市の閉館した映画館を「桜坂劇場」として復活(劇場支配人は真喜屋)。劇場を運営する「株式会社クランク」の代表取締役社長を務め、体験ワークショップ「桜坂市民大学」等も開催している。 2010年には桜坂劇場内に、沖縄クラフトのセレクトショップ「ふくら舎」をオープン。沖縄の焼き物の工房から直接買い付けるバイヤーを担当。
作品

パイナップル・ツアーズ(
1992年)オムニバス(他の監督は真喜屋力、當間早志)

パイパティローマ1994年

ナビィの恋1999年

琉球の魂を唄う(2001年)NHK-BS

ホテル・ハイビスカス2002年

白百合クラブ 東京へ行く(2003年

恋しくて2007年

40歳問題(2008年

真夏の夜の夢 ?さんかく山のマジルー?(2009年

「情」の世界は滅びない ?未来に流れる琉球民謡?(2011年)WOWOW

たしかなあしぶみ ?なかむらはるじ?(成蹊学園創立100周年記念ドキュメンタリードラマ)(2012年

豚の音がえし BEGINが結ぶ沖縄とハワイの絆(2012年NHK BSプレミアム

甲子園とオバーと爆弾なべ(2019年)NHK BSプレミアム

盆唄(2019年

?楽さんの日日(2021年)NHK BSプレミアム

ふたりのウルトラマン2022年)NHK BSプレミアム

土を喰らう十二ヵ月(2022年)

脚注^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.552

関連

京都府出身の人物一覧

外部リンク

中江裕司
- allcinema

中江裕司 - KINENOTE

Yuji Nakae - IMDb(英語)

桜坂劇場

ふくら舎










日本映画監督協会新人賞
1960年代

大島渚 (1960)

羽仁進 (1961)

浦山桐郎 (1962)

熊井啓 (1965)

中島貞夫 (1966)

藤田敏八 (1967)

出目昌伸※ (1969)

1970年代

小川紳介 (1970)

東陽一 (1971)

伊藤俊也※ (1972)

田中登※ (1973)

神山征二郎※ (1976)

橋浦方人 (1977)

クロード・ガニオン (1979)

1980年代

小栗康平※ (1980)

井筒和幸※ (1981)

森田芳光 (1983)

澤井信一郎 (1985)

原一男 (1986)

山本政志 (1987)

金佑宣 (1988)

阪本順治高嶺剛 (1989)

1990年代

北野武※、渡辺文樹※ (1990)

周防正行 (1991)

平山秀幸、真喜屋力、中江裕司、當間早志 (1992)

岩井俊二寺田靖範 (1993)

古厩智之 (1994)

利重剛 (1995)

犬童一心 (1996)

原將人 (1997)

豊田利晃 (1998)

塩田明彦 (1999)

2000年代

緒方明 (2000)

石岡正人 (2001)

金守珍 (2002)

佐々部清 (2003)

井口奈己 (2004)

高橋泉 (2005)

小林聖太郎 (2006)

横浜聡子 (2007)

タナダユキ (2008)

入江悠 (2009)

2010年代

大森立嗣 (2010)

砂田麻美 (2011)

島田隆一 (2012)

市井昌秀 (2013)

小林啓一 (2014)

松永大司 (2015)

小路紘史 (2016)

岩切一空 (2017)

上田慎一郎 (2018)

照屋年之 (2019)

2020年代

HIKARI (2020)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef