中水県
[Wikipedia|▼Menu]

中国地名の変遷
建置漢代
使用状況北斉に廃止
前漢中水県
後漢中水県
三国中水県
西晋中水県
東晋十六国中水県
南北朝廃止(北斉)

中水県(ちゅうすい-けん)は、中国にかつて存在した県。現在の河北省滄州市献県北西部に相当する。

前漢により設置され、南北朝時代北斉により廃止された。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:1182 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef