中森明菜の作品
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}中森明菜 > 中森明菜の作品

中森明菜のディスコグラフィリリースリスト
?スタジオ・アルバム25
?ライブ・アルバム2
?ベスト・アルバム13
?EP5
?シングル54 (3)
?映像作品22
?カバー・アルバム11
脚注

『中森明菜の作品』(なかもりあきなのさくひん)は、日本の歌手中森明菜ディスコグラフィなどに関する記事。25枚のスタジオ・アルバム、2枚のライブ・アルバム、13枚のベスト・アルバム、5枚のミニ・アルバム、11枚のカバー・アルバム(カバー・アルバムのベスト盤の2枚を含む)、54枚のシングル(特別リリース、12インチ、シングルカセット限定盤の3枚を含む)、22枚のビデオ・アルバム(同内容のライブ・ビデオより、シングル曲のみを選曲した1枚を含む)で構成されている。

中森の別名義として、1995年11月発売のシングル「Tokyo Rose」のアーティスト名のAKINAと、2002年5月発売のスタジオ・アルバム『Resonancia』以降使用した作詞名義のMiran:Miranがある[1][2]
シングル

リリース日タイトル規格品番最高
順位
初出アルバム
ワーナー・パイオニア / リプリーズ・レコード
11982年5月1日スローモーションL-160030位プロローグ〈序幕〉
21982年7月28日少女AL-16165位バリエーション〈変奏曲〉
31982年11月10日セカンド・ラブL-16201位ファンタジー〈幻想曲〉
41983年2月23日'"`UNIQ--templatestyles-0000000D-QINU`"'1⁄2の神話L-1660BEST AKINA メモワール
51983年6月1日トワイライト -夕暮れ便り-L-16612位
61983年9月7日禁区L-16621位
71984年1月1日北ウイングL-16632位ANNIVERSARY
1984年12月15日北ウイング/リ・フ・レ・イ・ンL-1667ANNIVERSARY/POSSIBILITY
81984年4月11日サザン・ウインドL-16641位POSSIBILITY
91984年7月25日十戒 (1984)L-1665
101984年11月14日飾りじゃないのよ涙はL-1666BITTER AND SWEET
111985年3月8日ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕L-1668D404ME
 1985年5月1日赤い鳥逃げたL-3601BEST III
121985年6月19日SAND BEIGE -砂漠へ-L-1669BEST
131985年10月9日SOLITUDEL-1670
141986年2月3日DESIRE -情熱-L-1750CD'87
151986年5月26日ジプシー・クイーンL-1751
161986年9月25日FinL-1752


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef