中條誠子
[Wikipedia|▼Menu]

なかじょう せいこ中條 誠子
プロフィール
出身地
日本 兵庫県宝塚市
生年月日 (1973-06-25) 1973年6月25日(50歳)
最終学歴聖心女子大学文学部卒業
勤務局NHK放送センター
部署東京アナウンス室
職歴高松大阪東京アナウンス室富山東京アナウンス室→NHK財団
活動期間1996年 -
公式サイトNHK アナウンス室  
出演番組・活動
出演中本文参照
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

中條 誠子(なかじょう せいこ、1973年6月25日 - )は、NHKアナウンサー
人物

兵庫県宝塚市出身。小林聖心女子学院高等学校を経て、聖心女子大学を卒業後、1996年に入局。
挿話

かつて初任地の高松放送局で放送されていた
おはようかがわでは番組の顔として毎週月曜から金曜まで出演していた唯一の人物である。担当は1997年4月から1年間であったが、番組開始から終了まで番組の顔としてレギュラー出演してたのは彼女だけである。

NHKニュースおはよう日本』の担当期間中に結婚。出産・育児休職を経て、現在も文化教養番組の司会やドキュメンタリー等のナレーションを主に担当している。

富山異動後は夕方ニュースのキャスターなどを担当したが、2014年12月から再び産休に入り、第二子を出産。

4年間の富山放送局勤務を経て、2015年夏、東京アナウンス室へ異動し復職した。

2019年度後期放送の連続テレビ小説スカーレット』で語りを務める[1]

現在の担当番組

新日本風土記(2016年4月15日 - ) - 語り

音の風景 - ナレーター

コズミックフロント(ナレーター)

過去の担当番組
高松放送局時代


香川のニュース・中継等

おはようかがわ

ニュース6いきいき香川

大阪放送局時代


NHKニュースおはよう関西

その時歴史が動いた - リポーター

東京アナウンス室時代(2001年度 - 2010年度)


NHKニュースおはよう日本 5・6時台(2001年4月 - 2005年3月)

大河ドラマ「利家とまつ?加賀百万石物語?」(2002年1月 - 2002年12月) - 紀行ナレーション

NHKスペシャル地球大進化?46億年・人類への旅」(2004年4月 - 12月)[2] - ナレーション

NHKスペシャル「城 王たちの物語 マイセン 幻の磁器の城」(2004年) - ナレーション

名作平積み大作戦BS2

国宝探訪(ナレーション)※2017年2月20日のNHKアナウンスルームのブログにて、ナレーション担当を公表。

地球!ふしぎ大自然 - ナレーション

とっておき世界遺産 - ナレーション

ラストメッセージ(2007年3月20日)

ダーウィンが来た! ?生きもの新伝説?(2007年4月 - 2011年3月) - ナレーション(松本和也と交替で担当)

大都会の海 知られざる東京湾(2007年6月4日)

芸術劇場 司会(各月第1 - 3週)( - 2009年3月)

日曜美術館(2009年4月 - 2011年3月) - 姜尚中氏と司会

ETV特集日本と朝鮮半島2千年」 - ナレーション(2009年度、高橋美鈴礒野佑子と交互に担当)

ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート(2010年1月、2011年1月、2012年1月、2013年1月) - 進行

NHKスペシャル恐竜絶滅 ほ乳類の戦い」(2010年7月18日、19日)[3] - ナレーション

プレミアム8・トライ・エイジ?三世代の挑戦?「第一回 島家三代の物語」(2011年2月3日、NHK BShi) - ナレーション

NHKスペシャル 映像記録 3.11?あの日を忘れない? - ナレーション

富山放送局時代(2011年度 - 2015年6月)


富山のニュース等[注 1]

ニュース富山人 - 司会(隔週)

東京アナウンス室(2015年7月 - 2023年度)


週刊ニュース深読み(2015年12月26日、2016年1月9日) - 小野文惠の代理キャスター

チョイス@病気になったとき(2016年4月9日 - 2017年3月11日) - チョイスコンシェルジュ

NHKスペシャル「完全解剖 ティラノサウルス?最強恐竜 進化の謎?」(2016年9月18日)[4] - ナレーション

桐谷健太 天空の秘境 ギアナ高地に挑む(2017年4月1日、BSプレミアム) - 語り

今日は一日○○三昧・第214回「今日は一日"松本隆ソング"三昧」(2019年2月11日、NHK-FM放送) - 上柳昌彦と司会

どーも、NHK - 司会

ETV特集 - ナレーション(不定期)

連続テレビ小説 スカーレット(2019年9月30日 - 2020年3月28日)- ナレーション

ワイルドライフ - ナレーション(不定期)

コズミックフロント☆NEXT - ナレーション

にっぽんの芸能 司会(2020年4月 - 2022年3月)

ザ・プレミアム 驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語7(2023年2月23日、BS プレミアム) - ナレーション [5]

NHK財団(2024年度 - )
同期のアナウンサー

長野亮

伊東敏恵[注 2]

上野速人

住吉美紀

鈴木聡彦

村上由利子

安田真一郎 他

脚注[脚注の使い方]
注釈^ ETV特集とNHKスペシャルは、富山放送局異動後も随時担当。
^ 伊東が東京アナウンス室に所属していた頃、新日本風土記のナレーターに就任した中條と番組ナレーションの難しさを語り合った事があると、2017年2月20日のNHKアナウンスルームの中條のブログ記事で公表。

出典^ “ ⇒「スカーレット」新たな出演者発表!”. NHK (2019年5月23日). 2019年5月23日閲覧。
^ “NHKスペシャル 地球大進化 46億年・人類への旅”. NHKアーカイブス. NHK. 2020年8月6日閲覧。
^ “NHKスペシャル 恐竜絶滅 ほ乳類の戦い ”. NHKアーカイブス. NHK. 2020年8月6日閲覧。
^ “NHKスペシャル 完全解剖ティラノサウルス ?最強恐竜 進化の謎?”. NHKスクエア. NHK. 2020年8月8日閲覧。
^ “NHK BSP 驚き!ニッポンの底力、鉄道王国物語7 お召列車スペシャル 2月23日”. RailLab (2023年2月21日). 2023年4月12日閲覧。

外部リンク

NHKアナウンス室・中條誠子

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますアナウンサーPJ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef