中村雅楽
[Wikipedia|▼Menu]

中村 雅楽(なかむら がらく)は戸板康二推理小説シリーズ「中村雅楽探偵譚」に登場する架空の歌舞伎役者。すぐれた推理力を示す名探偵でもある。屋号高松屋。立役を主とする。中村歌右衛門の系統に属する名跡であるらしい。
解説

くわしい生年は不明であるが、1959年に発表された「盲女殺人事件」に「八十近い老人」と記されているところを見ると、1880年代前半の生まれであると思われる。歌舞伎役者としてはと同世代で、九代目市川団十郎五代目尾上菊五郎などの型にくわしい。リウマチ神経痛などをわずらっているという記述が見られるが、立ち居は常に颯爽としていて、老いや病を感じさせない。

探偵小説を好み、観察力・注意力に優れると自認する雅楽が扱うのは、主として歌舞伎界を中心とする芸能の分野で起こった難事件・怪事件であり、「東都新聞」芸能部に勤務する竹野記者を通じてさまざまな事件の情報がもたらされる。推理にあたっては、雅楽がホームズ、竹野がワトソンの役回りとなり、場合によっては警視庁の江川刑事の助力を得ることもある。どちらかといえば安楽椅子探偵的な推理が多いのが、雅楽の特徴である。

作者は雅楽のキャラクターづくりにあたって、まず中村歌右衛門の名から「雅楽」(うた)を思いつき、喜多村緑郎を具体的なモデルとして人物を描いたと述べている。また、そのほかに六代目尾上菊五郎の近代的知性が、雅楽の探偵としての性格に影響を与えたとも言う(なお、本作がテレビ朝日でドラマ化された際に主人公を演じた十七代目中村勘三郎は、六代目菊五郎の女婿である)。

2007年、雅楽の登場する全ての小説を収めた「中村雅楽探偵全集」が、日下三蔵編集により東京創元社より刊行された。文庫全5巻。
刊行本・収録作品

車引殺人事件 河出書房新社 1959年6月

車引殺人事件

尊像紛失事件

立女形失踪事件

等々力座殺人事件

松王丸変死事件

車引殺人事件


團十郎切腹事件 河出書房新社 1960年2月

盲女殺人事件

ノラ失踪事件

團十郎切腹事件

六スタ殺人事件

團十郎切腹事件


松風の記憶―鷺娘殺人事件 中央公論社 1960年8月/徳間書店・徳間ノベルズ 1977年6月/講談社文庫 1983年9月

長編作品


奈落殺人事件 文藝春秋新社 1960年11月

奈落殺人事件

不当な解雇

八重歯の女

死んでもCM

ある絵解き

ほくろの男

返り初日

鏡のワルツ

夏の終り


第三の演出者 桃源社 1961年6月

長編作品


中村雅楽探偵譚 グリーン車の子供 徳間書店・徳間ノベルス 1976年10月

一人二役

ラスト・シーン

臨時停留所

八人目の寺子

句会の短冊

虎の巻紛失

三人目の権八

西の桟敷

光源氏の醜聞

襲名の扇子

グリーン車の子供

日本のミミ

妹の縁談


雅楽探偵譚1 團十郎切腹事件 立風書房 1977年9月

車引殺人事件

尊像紛失事件

立女形失踪事件

等々力座殺人事件

松王丸変死事件

盲女殺人事件

團十郎切腹事件


雅楽探偵譚2 奈落殺人事件 立風書房 1978年6月

六スタ殺人事件

不当な解雇

奈落殺人事件

八重歯の女

死んでもCM

ほくろの男

ある絵解き

滝に誘う女


團十郎切腹事件
講談社文庫 1981年10月

車引殺人事件

尊像紛失事件

立女形失踪事件

等々力座殺人事件

松王丸変死事件

盲女殺人事件

團十郎切腹事件

奈落殺人事件


目黒の狂女―中村雅楽推理手帖― 講談社 1982年5月

目黒の狂女

女友達

女形の災難

先代の鏡台

楽屋の蟹

砂浜と少年

俳優祭

玄関の菊

女形と香水

コロンボという犬


グリーン車の子供 講談社文庫 1982年8月

滝に誘う女

隣家の消息

美少年の死

グリーン車の子供

日本のミミ

妹の縁談

お初さんの逮夜

梅の小枝

子役の病気

二枚目の虫歯

神かくし


淀君の謎 講談社 1983年9月

淀君の謎

かんざしの紋

むかしの写真

大使夫人の指輪

芸養子

四番目の箱

窓際の支配人

木戸御免


劇場の迷子 ―中村雅楽推理手帖― 講談社 1985年9月

日曜日のアリバイ

なつかしい旧悪

祖母の秘密

市村座の後妻 - 雅楽ものではない短編。そのため、創元推理文庫版『劇場の迷子』には未収録。

弁当の照焼

銀ブラ

不正行為

写真の若武者

機嫌の悪い役

いつものボックス

劇場の迷子

必死の声


中村雅楽探偵全集1 團十郎切腹事件 (創元推理文庫) 2007年2月

車引殺人事件

尊像粉失事件

立女形失踪事件

等々力座殺人事件

松王丸変死事件

盲女殺人事件

ノラ失踪事件

團十郎切腹事件

六スタ殺人事件

不当な解雇

奈落殺人事件

八重歯の女

死んでもCM

ほくろの男

ある絵解き

滝に誘う女

加納座実説

文士劇と蝿の話


中村雅楽探偵全集2 グリーン車の子供 (創元推理文庫) 2007年4月

ラッキー・シート

写真のすすめ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef