中村融
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ロシア文学者について記述しています。SF翻訳家の同名の人物については「中村融 (SF)」をご覧ください。

仲村トオル」あるいは「中村通」とは別人です。

中村 融人物情報
生誕 (1911-10-09) 1911年10月9日
日本東京都
死没1990年4月29日(1990-04-29)(78歳)
出身校東京外国語学校
学問
研究分野文学(ロシア文学)
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

中村 融(なかむら とおる、1911年10月9日 - 1990年4月29日)は、日本のロシヤ文学者。日本ロシア文学会、日本文芸家協会、各会員[1]
経歴

1911年、東京生まれ。旧姓は下永。妹の同級生が中村白葉の娘・園子の同級生だったため、中村の家へ出入りする。1934年、東京外国語学校ロシヤ語科を卒業[1]。1936年、中村園子と結婚し、男子のなかった中村家を継いだ。

大阪幼年学校教官となり、ロシア語を教授。明治大学教授となり、また東京大学青山学院大学で講師をつとめた[1]
研究内容・業績

義父の中村白葉とともに『トルストイ全集』を刊行。また『ガルシン全集』を訳出した。
著書

ドストエーフスキイーの文学』(実業之日本社) 1951

翻訳

『樺太島紀行』(
チェーホフ、弘文堂書房) 1942

『チェーホフ論攷』(編訳、三学書房) 1943

散文詩』(ツルゲーネフ、中村白葉共訳、新星社) 1948

『信号』(ガルシン、弘文堂書房) 1948

『曠野のリヤ王』(ツルゲーネフ、大和書房) 1948

『白銀侯爵 イワン雷帝時代の物語』(アレクセイ・トルストイ、共和出版社) 1948 - 1950、のち岩波文庫

『赤い花』(ガルシン、思索社) 1949、のち角川文庫

『ガルシン全集』上・下(創芸社) 1950

『貴族の巣』(ツルゲーネフ、創藝社) 1950、のち新潮文庫

『文学的回想』(ツルゲーネフ、角川文庫) 1951

『芸術とはなにか』(トルストイ、角川文庫) 1952

『兵卒イワーノフの囘想 赤い花・四日間 他』(ガルシン、創元社) 1952

地下生活者の手記』(ドストエーフスキイ、角川文庫) 1952

サハリン島』上・下(チェーホフ、岩波文庫) 1953 :数度復刊

死せる魂』(ニコライ・ゴーゴリ、新潮文庫) 1953、のち「全集」河出書房新社

『盲音楽師』(コロレンコ、岩波文庫) 1954

『第二の日』(エレンブルグ新潮文庫) 1955


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef