中村研一_(政治学者)
[Wikipedia|▼Menu]

中村 研一(なかむら けんいち、1948年11月3日 - )は、日本政治学者。専門は、国際政治学平和学北海道大学名誉教授。坂本義和に師事。門下に遠藤乾秋野豊など。妻は政治学者で北海学園大学名誉教授の中村敏子
来歴

神奈川県藤沢市生まれ。1972年東京大学理学部卒業後、同法学部に学士入学。1974年東京大学法学部卒業。

1974年東京大学法学部助手。1977年北海道大学法学部助教授。1990年北海道大学大学院法学研究科教授。2003年北海道大学副学長・理事・留学センター長(?2005年)。2005年北海道大学公共政策大学院教授。2009年に北海道大学公共政策大学院院長(?2012年)[1]。2012年北海道大学大学院法学研究科特任教授。2013年北海道大学公共政策大学院特任教授。札幌学院大学法学部兼任講師(2013年?2017年)。2014年北海道大学を退職し、同名誉教授。

引き続き同公共政策学連携研究部公共政策学研究センター特別研究員。
著書
単著

『地球的問題の政治学』(
岩波書店, 2010年)

『ことばと暴力――政治的なものとは何か』(北海道大学出版会,2017年)

共編著

(大西仁
高橋進)『国際政治――人類社会の現在と未来』(東研出版, 1984年)

深瀬忠一森杲)『北海道で平和を考える』(北海道大学図書刊行会, 1988年)

佐々木隆生)『ヨーロッパ統合の脱神話化――ポスト・マーストリヒトの政治経済学』(ミネルヴァ書房, 1994年)

論文
雑誌論文

中村研一「帝国主義の統治理性(一) ?チャールズ・キャニングとインド大反乱?
」『北大法学論集』第36巻1・2、北海道大学法学部、1985年、287-313頁、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISSN 03855953、NAID 120000959999。 

中村研一「帝国主義の統治理性(2・完) ?チャールズ・キャニングとインド大反乱?」『北大法学論集』第36巻第3号、北海道大学法学部、1985年、765-795頁、ISSN 03855953、NAID 120000961841。 

中村研一「政治認識としての帝国主義論 ?ホブソン、レーニンの帝国主義論の再検討?(一)」『北大法学論集』第40巻5・6-下、北海道大学法学部、1990年9月、2195-2232頁、ISSN 03855953、NAID 120000953303。 

中村研一「世界政治と市民 (特集 21世紀へのオ-ルタナティブ--平和秩序を求めて) -- (1 世界秩序変化と平和研究の視座)」『平和研究』第20号、日本平和学会、1996年6月、6-21頁、doi:10.11501/2835283、ISSN 03850749、NAID 40004108942、NDLJP:2835283。 

中村研一「帝国主義政治理論の誕生--ホブスンの戦争批判と自由主義批判 (帝国・戦争・平和) -- (全体戦争の世紀)」『思想』第945号、岩波書店、2003年1月、27-46頁、ISSN 03862755、NAID 40005640047。 

中村研一「テロリズムのアイロニー--コンラッド『密偵』の表象戦略 (暴力・連帯・国際秩序)」『思想』第1020号、岩波書店、2009年4月、28-51頁、ISSN 03862755、NAID 40016495631。 

単行本所収論文

「連合の安定と変動――数理モデルによる考察」
篠原一編『連合政治――デモクラシーの安定を求めて(2)』(岩波書店、1984年)

「転換期の人権と世界秩序」『講座平和学(4)新国際秩序と平和』(早稲田大学出版部、1986年)

「帝国と民主主義」坂本義和編『世界政治の構造変動(1)世界秩序』(岩波書店、1994年)

「南北問題の解決のために――NGO台頭の政治的文脈」深瀬忠一杉原泰雄樋口陽一浦田賢治編『恒久世界平和のために――日本国憲法からの提言』(勁草書房、1998年)

「領域国家の終焉――グローバル化とポスト主権状況」小川浩三編『北海道大学法学部ライブラリー(6)複数の近代』(北海道大学図書刊行会、2000年)

「ポスト軍事主権の平和構想――E・H・カー安全保障論の再検討」磯村早苗・山田康博編『グローバル時代の平和学(2)いま戦争を問う――平和学の安全保障論』(法律文化社、2004年)

「主権のゆらぎ」杉田敦編『守る : 境界線とセキュリティの政治学(政治の発見:第7巻)』(風行社、2011年)

「9・11の衝撃 : テロリズムと安全」遠藤誠治, 遠藤乾 編『安全保障とは何か(シリーズ日本の安全保障:1)』(岩波書店、2014年)

門下生

秋野豊 - 元筑波大学教授

遠藤乾 - 東京大学教授

萱野智篤 - 北星学園大学教授

清水敏行 - 札幌学院大学教授

宮崎悠 - 北海道教育大学講師

朴鍾碩 - 北海道大学助教

参考文献

遠藤乾「中村研一教授の経歴と業績」『北大法学論集』第62巻第6号、北海道大学大学院法学研究科、2012年、1483-1502頁、ISSN 0385-5953、NAID 40019298932。 

脚注^ 遠藤乾 2012.

外部リンク

北海道大学法学部










北海道大学法学研究科長・法学部長(第22代:1996年 - 1998年)
北海道大学法学部

初代 菊井維大 1953-1954

第2代 小林巳智次 1954-1957

第3代 松岡修太郎 1957-1959

第4代 今村成和 1959-1961

第5代 小山昇 1961-1964

第6代 矢田俊隆 1964-1966

第7代 五十嵐清 1966-1968

第8代 山畠正男 1968-1969

第9代 藪重夫 1969-1971

第10代 石川武 1971-1974

第11代 小暮得雄 1974-1976

第12代 小川晃一 1976-1978

第13代 深瀬忠一 1978-1980

第14代 伊藤大一 1980-1982

第15代 遠藤博也 1982-1984

第16代 松澤弘陽 1984-1986

第17代 保原喜志夫 1986-1988

第18代 中村睦男 1988-1990

第19代 荒木俊夫 1990-1992

第20代 厚谷襄児 1992-1994


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef