中村万里
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

中村まり」、「中村まり (シンガーソングライター)」、あるいは「中村真理」とは別人です。

なかむら まり
中村 万里
生年月日 (1948-07-03) 1948年7月3日(75歳)
出生地 日本京都府[1][2]
身長159 cm[1][2]
職業女優声優
事務所加川事務所[3]
公式サイト ⇒中村 万里|加川事務所
テンプレートを表示

中村 万里(なかむら まり、1948年7月3日[1][2] - )は、日本女優声優京都府出身[1][2]

以前は、フリーで活動していた。現在は、加川事務所所属[3]
出演作品
テレビドラマ

NHK劇場 山うぐいす(1968年4月25日、
NHK

フラワーアクション009ノ1 第13話(1969年12月30日、フジテレビ

なんたって18歳! 第6話(1971年11月9日、TBS)

パパと呼ばないで 第27話「男は度胸?」(1973年、日本テレビ) - 会社受付


どっこい大作 第42話(1973年10月29日、NET(現:テレビ朝日))

燃える捜査網 第6話「十番目の黒い影」(1975年11月14日、NET)

太陽にほえろ!(日本テレビ)

第247話「家出」(1977年4月15日)

第294話「逮捕」(1978年3月17日)


西遊記II(1979年11月11日?1980年5月4日、日本テレビ)

ザ・ハングマンII 第25話(1982年12月3日、ABCテレビ

水曜ドラマスペシャル 奇妙な同居人(1986年8月20日、TBS)

ドラマ・女の四季 母の朝帰り 隅田川子離れ物語(1988年2月1日、テレビ東京

サントリーミステリースペシャル 漂流裁判(1989年1月28日、ABCテレビ)

NHK大河ドラマ 信長 KING OF ZIPANGU(1992年1月5日?12月13日、NHK) - かめ 役  16

のんの結婚(1993年9月27日?12月24日、よみうりテレビ

NHK連続テレビ小説(NHK)

春よ、来い (テレビドラマ) 第一部(1994年10月3日?1995年9月30日)78)

天うらら(1998年4月6日?1998年10月3日)

すずらん (テレビドラマ)(1999年4月5日?10月2日)


虹色定期便(1997年4月9日?2006年3月24日、NHK)

七瀬ふたたび 超能力者・完全抹殺(1998年4月6日?7月6日、テレビ東京)※「テレビ東京ドラマシリーズ」版

市原悦子ドラマスペシャル 私は女引越し屋2(1998年5月21日、テレビ東京)

火曜サスペンス劇場 遺留指紋(1998年6月2日、日本テレビ)

デジドラ・ワンシーン 第9週 第4話 交通量調査編(1998年8月5日、テレビ東京)

いのちの器(1998年10月5日?12月28日、東海テレビ

水曜ドラマの花束 ふたりでタンゴを(1999年8月4日?9月22日、NHK)

風の行方(1999年9月27日?12月24日、東海テレビ)

土曜ワイド劇場 タクシードライバーの推理日誌 第12作 殺意のハンドル 美人ドライバーに殺人容疑が…腹に2つ背に1つ、3つの刺し傷の謎とは?(2000年1月22日、テレビ朝日) - 田中タキ 役

女と愛とミステリー 多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉 第2作 狂った計算?灼熱のニュータウン殺人事件?(2002年9月15日、BSジャパン) - 家政婦 役 ※先行放送版

愛の劇場 すずがくれた音(2004年9月6日?10月15日、TBS)

月曜ミステリー劇場 陰の季節 第7作「清算」(2004年11月29日、TBS)

BSミステリー 警視庁黒豆コンビ 第2作「蒼い霧」(2006年1月29日、BSジャパン)※先行放送版

BSミステリー 警視庁黒豆コンビ 第3作「海に消えた欲望」(2007年2月4日、BSジャパン)※先行放送版

月曜ゴールデン 市原悦子サスペンス 楽園のライオン(2007年5月28日、TBS)

土曜ワイド劇場 京都南署鑑識ファイル 第7作 京グルメ殺人事件?最後の晩餐の謎!!(2012年7月28日、テレビ朝日) - 俊子 役

特撮

コメットさん 第71話(1968年11月4日、TBS) - 洋子 役

超人バロム・1 第31話(1972年10月29日、YTV) - 井上先生 役

仮面ライダーシリーズ(MBS)

仮面ライダー 第89話(1972年12月9日) - 山中の友人

仮面ライダー (スカイライダー) 第18話(1980年2月1日) - なぎさの母 役


人造人間キカイダー 第30話(1973年2月3日、NET) - 女子大生 役

愛の戦士レインボーマン 第22話(1973年3月2日、NET) - 赤ん坊の母 役

スーパー戦隊シリーズ(NET→ANB)

秘密戦隊ゴレンジャー 第7話(1975年5月24日) - 幼稚園の先生 役

ジャッカー電撃隊 第4話(1977年4月30日) - 西崎エミの母 役


ふしぎ犬トントン 第22話(1979年4月16日、フジテレビ)

西遊記II 第21話(1980年3月30日、日本テレビ)

ウルトラマン80 第33話(1980年11月12日、TBS) - 建一の母 役

宇宙刑事シャイダー 第16話(1984年6月22日、テレビ朝日) - 賢一・マミの母 役

巨獣特捜ジャスピオン(テレビ朝日)

第13話(1985年6月28日) - ユウイチ・ミドリ兄妹の母 役

第42話(1986年2月24日) - 村坂浩の母 役


テレビ番組

たっくんのオモチャ箱(1997年4月7日?2000年3月8日、NHK)

まんがはじめて物語(1978年5月6日から1984年3月31日、TBS)

映画

ナースコール(1993年1月30日、監督:
長崎俊一東宝

恋は舞い降りた。(1997年5月17日、監督:長谷川康夫、東宝)

HANA-BI(1998年1月24日、監督・脚本:北野武日本ヘラルド映画

卓球温泉(1998年5月16日、監督・脚本:山川元、東宝)

虹の岬(1999年4月3日、監督:奥村正彦、東宝) - 森祥子の母 役

ホワイトアウト(2000年8月19日、東宝)

Dolls (映画)(2002年10月12日、監督・脚本・編集:北野武、オフィス北野松竹) - 佐和子の母 役

舞台

聖女グレース

相寄る魂

ひとごろし

男ごろし

逢いびき

四角関係

愚かな女

ラークライズ

会津士魂外伝

ラブレターズ

じゃじゃ馬ならし

ラブレターズ2

ナレーション

桂離宮

鹿島建設

日産生命保険

黒猫

屋久島の民話

人魚姫

テレビアニメ
1991年


太陽の勇者ファイバード(マザーマリア)

ハウス世界名作劇場 トラップ一家物語(ルシア、養母)

1993年


姫ちゃんのリボン

1994年


ハックルベリー・フィン物語(ダグラス夫人)

勇者警察ジェイデッカー(橘学園長、間柴の母)

1995年


鬼神童子ZENKI(達子)

ハックルベリー・フィン物語(フォード夫人)

OVA

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年、クリスの母)

特撮人形劇

NHK教育 こどもにんぎょう劇場

「きつねとごんべえ」

「げんごろうの天のぼり」


脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c d “中村 万里”. 日本タレント名鑑. 2020年5月18日閲覧。
^ a b c d “中村 万里”. タレントデータバンク. 2020年5月18日閲覧。
^ a b “ ⇒中村 万里|加川事務所”. 2020年5月18日閲覧。

外部リンク

中村 万里|加川事務所


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef