中川秀直
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家中川 秀直なかがわ ひでなお

生年月日 (1944-02-02) 1944年2月2日(80歳)
出生地 日本 東京都
出身校慶應義塾大学法学部
前職日本経済新聞記者
所属政党(新自由クラブ→)
無所属→)
自由民主党町村派→無派閥)
称号衆議院永年在職議員
法学士(慶應義塾大学・1966年
旭日大綬章(2016年)
配偶者妻・中川佳津子
親族岳父・中川俊思
次男・中川俊直
第66代 内閣官房長官
第40代 沖縄開発庁長官
内閣第2次森内閣
在任期間2000年7月4日 - 2000年10月27日
第54代 科学技術庁長官
内閣第1次橋本内閣
在任期間1996年1月11日 - 1996年11月7日
衆議院議員
選挙区(旧広島2区→)
広島4区→)
比例中国ブロック
当選回数10回
在任期間1976年12月10日-1979年9月7日
1980年6月23日-1990年1月24日
1993年7月19日 - 2012年12月16日
その他の職歴
第39代 自由民主党幹事長
(総裁: 安倍晋三
2006年9月20日 - 2007年8月27日
第47代 自由民主党政務調査会長
(総裁: 小泉純一郎
2005年10月31日 - 2006年9月20日
第46代 自由民主党国会対策委員長
(総裁: 小泉純一郎
2002年 - 2005年10月31日
テンプレートを表示

中川 秀直(なかがわ ひでなお、1944年昭和19年〉2月2日 - )は、日本政治家自由民主党所属の元衆議院議員(10期)。旧姓佐藤(さとう)。元衆議院議員中川俊思女婿。元衆議院議員中川俊直は次男。ノーベル化学賞を受賞した白川英樹と懇談する中川(右端)

自由民主党商工部会長、内閣総理大臣補佐村山内閣)、科学技術庁長官第54代)、内閣官房長官第66代)、自由民主党幹事長(第39代)、自由民主党政調会長(第47代)などを歴任した。
略歴

1944年2月2日 - 東京都出身。実父の佐藤胖一級建築士、旧財閥系に統合された建設会社の常務)は静岡県小山町出身である[1]

1962年 - 東京都立井草高等学校卒業。

1966年 - 慶應義塾大学法学部卒業。

1966年 - 日本経済新聞社入社。政治部記者となる。

1976年 - 義父・中川俊思地盤を継ぎ、旧広島2区から新自由クラブ公認で第34回衆議院議員総選挙に出馬し初当選

1979年 - 第35回衆議院議員総選挙で落選し、新自由クラブを離党。

1980年 - 第36回衆議院議員総選挙に無所属で出馬し、旧広島2区でトップ当選。当選後に自民党に入党。

1989年 - 自民党商工部会長として消費税導入の旗振り役を務める。

1990年 - 第39回衆議院議員総選挙に自民党公認で出馬するも落選。

1993年 - 第40回衆議院議員総選挙に自民党公認で出馬。旧広島2区でトップ当選し、国政復帰。

1994年 - 自民党幹事長森喜朗の推しで[2]村山内閣総理大臣補佐に就任。

1996年 - 小選挙区制導入後初めて実施された第41回衆議院議員総選挙広島4区から出馬し、当選。第1次橋本内閣科学技術庁長官に就任し初入閣。

2000年4月 - 第1次森内閣で幹事長代理に就任。

2000年7月 - 第2次森内閣内閣官房長官沖縄開発庁長官IT担当大臣に就任。

2000年10月 - 愛人問題や右翼団体員との会食などスキャンダル報道され、3ヶ月で辞任に追い込まれた。この辞任劇が低迷する内閣支持率に悩まされていた森内閣に追い討ちをかけ、同年末の加藤の乱を引き起こす遠因になった。

2002年10月 - 小泉純一郎総裁の下、自民党国会対策委員長に就任。小泉首相の信任も厚く側近中の側近として知られる。その政治手腕を買われて異例の長期留任となり、2005年7月に国対委員長連続在職期間最長記録を更新(当時)。2020年9月4日森山裕に更新された。在任1127日(通算3位。通算1位は森山裕)。

2005年10月 - 自民党政調会長に就任(初の党三役入り)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:155 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef