中川一郎
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、政治家について記述しています。音楽家・歌手の同名の人物については「中川一郎 (音楽家・歌手)」をご覧ください。

日本政治家中川 一郎なかがわ いちろう
中川一郎(農水相時代)
生年月日1925年3月9日
出生地 日本 北海道広尾郡広尾町
没年月日 (1983-01-09) 1983年1月9日(57歳没)
死没地 日本 北海道札幌市中央区
出身校九州帝国大学農学部
前職北海道開発庁官吏
衆議院議員秘書
所属政党自由民主党
称号正三位
勲一等旭日大綬章
配偶者妻・中川貞子
子女中川昭一
親族中川文蔵(元広尾町議会議員)
・中川正男(元広尾町議会議員)
弟・中川義雄(元参議院議員)
長男・中川昭一(元衆議院議員)
第35代 科学技術庁長官
内閣鈴木善幸内閣
鈴木善幸改造内閣
在任期間1980年7月17日 - 1982年11月27日
初代 農林水産大臣
内閣福田赳夫改造内閣
在任期間1978年7月5日 - 1978年12月7日
第49代 農林大臣
内閣福田赳夫改造内閣
在任期間1977年11月28日 - 1978年7月5日
衆議院議員
選挙区旧北海道5区
当選回数7回
在任期間1963年11月22日 - 1983年1月9日
テンプレートを表示

中川 一郎(なかがわ いちろう、1925年大正14年〉3月9日 - 1983年昭和58年〉1月9日[1])は、日本政治家衆議院議員自由民主党の派閥・中川派の領袖。正三位勲一等農林大臣(第49代)、農林水産大臣(初代)、科学技術庁長官(第35代)、原子力委員会委員長(第35代)。

「北海のヒグマ」と呼ばれ、タカ派議員として知られていた。財務大臣内閣府特命担当大臣(金融担当)などを務めた中川昭一は長男。参議院議員を務めた中川義雄は実弟。
生涯
生い立ち


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef