中嶋秀樹
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家中嶋 秀樹なかじま ひでき
生年月日 (1971-05-20) 1971年5月20日(53歳)
出生地 日本 京都府八幡市
出身校大阪国際大学政経学部
前職燃料会社代表取締役
八幡市青年会議所理事長
所属政党日本維新の会
公式サイト衆議院支部長 なかじまひでき
衆議院議員
選挙区比例近畿ブロック京都6区
当選回数1回
在任期間2023年10月19日 - 現職
テンプレートを表示

中嶋 秀樹(なかじま ひでき、1971年5月20日 - )は、日本政治家日本維新の会所属の衆議院議員(1期)。
来歴

京都府八幡市に生まれる。常翔啓光学園中学校・高等学校大阪国際大学政経学部政経学科卒業。燃料会社代表取締役、八幡市青年会議所理事長を務める。

2019年(平成31年)4月7日投開票の京都府議会議員選挙日本維新の会公認で八幡市選挙区(定数2)から立候補したが落選。

2021年(令和3年)10月31日投開票の第49回衆議院議員総選挙に日本維新の会公認で京都6区から立候補したが、立憲民主党公認の山井和則に敗れ落選。

2023年(令和5年)10月4日、同党の前川清成衆議院議員が公職選挙法違反の引責を理由に議員を辞職した事に伴い、同月18日の欠員補充の選挙会で比例近畿ブロック次点者であった中嶋の繰り上げ当選が決定した[注釈 1][2]。任期は翌19日からとなる[3][4]
政策・主張
憲法

憲法を改正し
緊急事態条項を設けることについて、2021年の毎日新聞社のアンケートで選択肢以外の回答をした[5]

外交・安全保障

敵基地攻撃能力の保有について、2021年の毎日新聞社のアンケートで選択肢以外の回答をした[5]


普天間基地辺野古移設をめぐる政府と沖縄県の対立をどう考えるかとの問いに対し、2021年の毎日新聞社のアンケートで「政府が埋め立てを進めるのはやむを得ない」と回答[5]


徴用工訴訟などの歴史問題をめぐる日韓の関係悪化についてどう考えるかとの問いに対し、2021年の毎日新聞社のアンケートで「より強い態度で臨む」と回答[5]

ジェンダー

クオータ制の導入について、2021年の毎日新聞社のアンケートで「反対」と回答[5]

その他

森友学園への国有地売却をめぐる公文書改竄問題で、2021年5月6日、国は「赤木ファイル」の存在を初めて認めた[6]。しかし5月13日、菅義偉首相はファイルの存在を踏まえた再調査を行わない考えを報道各社に書面で示した[7]9月の自民党総裁選挙で総裁に選出された岸田文雄も10月11日、衆議院本会議の代表質問で再調査の実施を否定した[8]。国の対応をどう考えるかとの同年の毎日新聞社のアンケートに対し、選択肢以外の回答をしなかった[5]

選挙

当落選挙執行日選挙区政党得票数得票率定数得票順位
/候補者数政党内比例順位
/政党当選者数
2019年京都府議会議員選挙2019年4月7日八幡市日本維新の会5619票26.66%23/3/
繰当第49回衆議院議員総選挙2021年10月31日京都府第6区日本維新の会5万8487票22.79%13/312/10

脚注
注釈^ 本来の次点者は直山仁(滋賀3区との重複立候補)であったが、公職選挙法違反による罰金刑が2021年12月に確定し公民権停止となっており、日本維新の会も2023年9月22日付で総務省に直山の比例名簿抹消を届け出たことから当選の資格を喪失し、次々点の中嶋が繰上当選となる[1]

出典^ 維新・前川衆院議員辞職 「次点」は罰金刑、「次々点」繰り上げへ - 毎日新聞 2023年10月4日
^ 衆院2議員が繰り上げ当選 - 時事ドットコム 2023年10月18日
^ “衆院比例で立民・屋良朝博氏、維新・中島秀樹氏が繰り上げ当選 19日の官報に告示”. 産経新聞. (2023年10月18日). https://www.sankei.com/article/20231018-JQOZLVMJ55LDNG2TVTIQHSCXDQ/ 2023年10月19日閲覧。 
^ 『官報』第1085号1頁 令和5年10月19日 中央選挙管理会告示第19号「令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙近畿選挙区における衆議院名簿届出政党等に係る欠員による繰上補充による当選人の住所及び氏名に関する件」
^ a b c d e f “維新 京都6区 中嶋秀樹”. 第49回衆院選. 毎日新聞社. 2023年9月26日閲覧。
^ “「赤木ファイル」の存在、国側が認める 森友文書改ざん訴訟 確認に1年以上”. 東京新聞 (2021年5月6日). 2023年9月26日閲覧。
^ 石井潤一郎 (2021年5月13日). “菅首相、再調査を否定 「赤木ファイル」所在確認も”. 朝日新聞. 2023年9月26日閲覧。
^ 皆川剛 (2021年10月11日). “岸田首相、森友問題再調査を否定 赤木さん妻「再調査を期待していたので残念」”. 東京新聞. 2023年9月26日閲覧。

外部リンク

衆議院支部長 なかじまひでき


なかじま ひでき (維新 京都6区 支部長) (@Hideki0deki) - X(旧Twitter)

中嶋秀樹 (@hidekinakajimakyoto) - Instagram

なかじまひでき (100026704964644) - Facebook

なかじまひでき 日本維新の会 京都6区 - YouTubeチャンネル










比例近畿ブロック選出衆議院議員(1996年 - )
第41回
(定数33)

新進党

池坊保子

近江巳記夫

久保哲司

赤松正雄


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef