中嶋敦子
[Wikipedia|▼Menu]

なかじま あつこ中嶋 敦子
プロフィール
別名義白鳥あずさ
生年月日 (1961-12-21)
1961年12月21日(62歳)
出身地 日本神奈川県
出身校国際アニメーション研究所
職業アニメーター
キャラクターデザイナー
活動期間1981年 -
ジャンルアニメーション
交流関係平田智浩(夫)
代表作『らんま1/2
逮捕しちゃうぞ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
GetBackers-奪還屋-
プリンセス・プリンセス
薄桜鬼
坂本ですが?
アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

中嶋 敦子(なかじま あつこ、1961年昭和36年〉12月21日[1] - )は、日本の女性アニメーターキャラクターデザイナーフリー。夫はアニメーターの平田智浩[2]
来歴

神奈川県出身[1]。アニメ専門学校の国際アニメーション研究所に進学[3]、在学中に『ワンワン三銃士』の動画アルバイトをしたのが初仕事である(同専門学校はスタジオ・ルックと繋がりがあった)。卒業後の1982年(昭和57年)にフリーのアニメーターとして専門学校同期の小田不二夫ら仲間8人とピグモン8という作画スタジオを設立し、ルックの下請けを開始[1][4]。1984年頃にはピグモン8を離れ、斉藤格や山修の主宰する作画スタジオ・トウニウへ移籍する[1]

1985年にテレビアニメ『うる星やつら』第192話「早く来てダーリン! ラムの危険な結婚話」で初の作画監督[2]。『うる星やつら』の作画監督担当回や版権物原画で見せた女性キャラクターの扇情的な絵柄が男性アニメファンの注目を集め始めた。初のキャラクターデザインとなった1989年からの『らんま1/2』ではそれを前面に押し出し、本格的に注目を浴びる。

うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ』以降は、フリーとしてスタジオディーンに机を置いて仕事をしていた[1]

めぞん一刻』や『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』などで更に昇華した扇情的な絵柄では男性から、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』や『GetBackers-奪還屋-』などで見せた中性的かつ耽美的な絵柄では女性からの支持が高い。

なお、白鳥あずさ(しらとり あずさ)[注釈 1]という別名義を使っていたこともある。1988年頃までは中島敦子とクレジットされていた。
作品リスト

アニメ、ゲームとも下記の作品以外でも雑誌掲載やビデオパッケージなどの版権イラストを手がけているものがある。
テレビアニメ
1981年


うる星やつら(動画・原画・作画監督)

1983年


パーマン(動画)

ななこSOS(動画) ※中嶋あつこ名義

1984年


ガラスの仮面(原画)

1987年


めぞん一刻(作画監督)

1988年


F-エフ(作画監督)

1989年


らんま1/2(キャラクターデザイン・作画監督)

らんま1/2 熱闘編(-1992年、キャラクターデザイン・作画監督)

1992年


スーパーヅガン(キャラクターデザイン・作画監督)

バトルファイターズ 餓狼伝説(原画)

1993年


バトルファイターズ 餓狼伝説2(原画)

無責任艦長タイラー(原画)

1995年


クマのプー太郎(-1996年、キャラクターデザイン)

魔法騎士レイアース(原画)

1996年


逮捕しちゃうぞ(キャラクターデザイン[5]・作画監督・原画)

ハーメルンのバイオリン弾き(キャラクターデザイン)

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(作画監督・EDアニメーション)

1997年


HAUNTEDじゃんくしょん(キャラクターデザイン)

みすて?ないでデイジー(キャラクターデザイン)

1999年


逮捕しちゃうぞ Special(キャラクターデザイン)

魔法使いTai!(原画)

2000年


六門天外モンコレナイト(キャラクターデザイン[6]・作画監督)

グラビテーション(原画)

2001年


逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON(キャラクターデザイン[7]・作画監督)

破壊魔定光(原画・OP原画)

スターオーシャンEX(原画)

フルーツバスケット(原画)

チャンス?トライアングルセッション?(音楽シーン作画監督)

2002年


YOU'RE UNDER ARREST ?逮捕しちゃうぞ?(キャラクターデザイン)

GetBackers-奪還屋-(キャラクターデザイン・作画監督)[8]

満月をさがして(原画)

王ドロボウJING(エンディングアニメーション)

2003年


おねがい☆ツインズ(OP原画)

2004年


マリア様がみてる(原画)

マリア様がみてる ?春?(コスチュームデザイン・原画)

ゆめりあ(原画)

tactics(原画)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef