中島肇
[Wikipedia|▼Menu]

中島 肇(なかじま はじめ、1957年 - )は、日本の構造工学者。東京都墨田区生まれ。 日本大学理工学部建築学科教授[1][2]
経歴

東京都立足立高等学校から1981年、日本大学 理工学部 建築学科卒業[3]。 1983年、日本大学大学院 理工学研究科博士前期課程建築学専攻修士課程修了。 1983年-2015年、清水建設株式会社[4]。 2000年-2004年と2009年-2015年、日本大学理工学部非常勤講師。2011年から、北海道科学大学客員教授[5]。2015年から、日本大学理工学部建築学科。2006年、博士(工学)[6][7]
免許・資格

一級建築士(1984年) 構造設計一級建築士(2009年) 構造計算適合判定資格者(2017年)
脚注^ “ ⇒日本大学理工学部建築学科|鋼構造・対雪設計研究室”. 日本大学理工学部建築学科. 2020年2月7日閲覧。
^ “ ⇒スタッフ 。鋼構造・対雪設計研究室”. steel.arch.cst.nihon-u.ac.jp. 2020年2月7日閲覧。
^ “ ⇒部会長挨拶-日本大学理工学部校友会建築部会”. www.arch-koyucstnu.org. 2020年2月7日閲覧。
^ セミナー2012 ?日本におけるケーブル構造の現状と課題
^ “建築学科|ゼミナールガイド|北海道科学大学”. www.hus.ac.jp. 2020年2月7日閲覧。
^ “ ⇒日本大学 理工学部   建築学科 ”. kenkyu-web.cin.nihon-u.ac.jp. 2020年2月7日閲覧。
^ “マイポータル - researchmap”. researchmap.jp. 2020年2月7日閲覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3641 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef