中島昭和
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年1月)

中島 昭和(なかじま あきかず、1927年 - 2013年)は、フランス文学者、中央大学名誉教授。

埼玉県生まれ。松本高等学校文科を経て、1951年東京大学仏文科卒業。1998年まで中大教授。妻はフランス文学者の中島公子、長女はエッセイストの中島さおり、二女は作家の中島京子ヌーヴォー・ロマンの翻訳を多くおこなった。志摩三平の名で短歌も詠んだ。
著書

風なかに佇つ 志摩三平歌集 中島昭和 1999.10

見える目の困惑 評論・随想・紀行 武蔵野書房 2001.3

共著


初歩のフランス語要覧
土居寛之、坪井一共著 朝日出版社 1967.5

スタンダードフランス語講座 8 文学鑑賞 中島公子鈴木康司共著 大修館書店 1972

翻訳

蕩児の帰宅・愛の試み
アンドレ・ジイド 1961 (角川文庫)

黄色い犬 ジョルジュ・シムノン 1963 (角川文庫)

原初の情景 ベルナール・パンゴー 白水社 1968

現代の教養 アンドレ・モロワ 1968 (角川文庫)

段階 ミシェル・ビュトール 竹内書店 1971

アンドレ・ジィド=ロジェ・マルタン・デュ・ガール往復書簡 1-4 ジャン・ドレ編 鈴木重生共訳 みすず書房 1971-1974

自由フランスの歴史 アンリ・ミシェル 白水社 1974 (文庫クセジュ)

半島 ジュリアン・グラック 中島公子共訳 白水社 1974

偏愛の文学 ジュリアン・グラック 白水社 1978.8

夜の終り フランソワ・モーリヤック 世界文学全集 集英社 1979.3

森のバルコニー・狭い水路 ジュリアン・グラック 白水社 1981.5

真夜中 ジュリアン・グリーン 人文書院 1982.2 (ジュリアン・グリーン全集)

つまずきの石 モーリヤック著作集 5 春秋社 1983.10

フィレンツェ史 ピエール・アントネッティ 渡部容子共訳 白水社 1986.4 (文庫クセジュ)

参考文献

『アルペン颪 旧制高等学校物語 松本高校編』(財界評論新社 1967年)

典拠管理

WorldCat Identities

CiNii: DA0034818X

ISNI: ⇒0000 0000 8269 6603

LCCN: ⇒nr2003004328

NDL: 00053316

VIAF: 76256704

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:人物伝Portal:人物伝)。


更新日時:2019年1月25日(金)02:09
取得日時:2019/07/25 23:10


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5661 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef