中山町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、山形県にある町について説明しています。その他の用法については「中山町 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

なかやままち 
中山町
長崎せせらぎ公園


中山町旗中山町章1955年8月26日制定

日本
地方東北地方
都道府県山形県
東村山郡
市町村コード06302-9
法人番号7000020063029
面積31.15km2

総人口10,177人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度327人/km2
隣接自治体山形市天童市寒河江市東村山郡山辺町西村山郡大江町
町の木イチョウ
町の花ヒマワリ
中山町役場
町長[編集]佐藤俊晴
所在地990-0492
山形県東村山郡中山町大字長崎120番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度19分59秒 東経140度16分59秒 / 北緯38.33314度 東経140.28306度 / 38.33314; 140.28306座標: 北緯38度19分59秒 東経140度16分59秒 / 北緯38.33314度 東経140.28306度 / 38.33314; 140.28306

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

中山町(なかやままち)は、山形県の中央部にある人口約1万1千人の江戸時代には最上川を利用した北前舟の舟運で栄えた。芋煮会発祥の地の一つである。
地理

奥羽山脈出羽丘陵に囲まれた山形盆地の西部にあり、西部になだらかな丘陵があるものの、町域はほぼ平地で占められる。北は最上川で寒河江市と、東は須川で山形市や天童市との境となっている。

町の中心は羽前長崎駅の東側の長崎地区周辺に集中しているが、最上川付近では、西側に中山公園山形県野球場があり、中心部から近接する部分には長崎せせらぎ公園と中川団地、中原団地があり宅地造成が盛んに行われている。

河川: 最上川須川

歴史

1384年(至徳元年・元中元年)中山継信(長崎中山氏)によって、長崎楯が築かれる。

1889年(明治22年)

長崎村、達磨寺村、向新田村が合併し、最上村誕生。

岡村、土橋村、柳沢村、金沢村、小塩村が合併し、豊田村誕生。


1897年(明治30年) - 最上村が長崎町となる。

1954年昭和29年)10月1日 - 東村山郡長崎町と東村山郡豊田村の合併により、旧領主の家名から中山町誕生[1]

1991年平成3年)3月25日 - 山形市と境界変更。同日、天童市とも境界変更。

1994年(平成6年)2月16日 - 東村山郡山辺町と境界変更。

2019年(令和元年) 柏倉九左衛門家(旧柏倉家住宅)が国の重要文化財に指定。

行政.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef