中山果奈
[Wikipedia|▼Menu]

なかやま かな中山 果奈
プロフィール
愛称中山さん、果奈たん
出身地
日本 広島県広島市
生年月日1991年
最終学歴東京大学
勤務局NHK放送センター
部署東京アナウンス室
職歴松江広島→東京アナウンス室
活動期間2014年 -
ジャンル報道情報
公式サイトNHK
出演番組・活動
出演中本文参照
出演経歴本文参照
備考
上記活動期間はNHKアナウンサーとしてのもの。アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

中山 果奈(なかやま かな、1991年 - )は、NHKアナウンサー
人物

広島県広島市出身。幼少期に母親が他界して祖父母の家で伯母に育てられる[1]魚介類を好む[2][3]ノートルダム清心中学校・高等学校東京大学を卒業後、2014年に入局する。
入局後略歴

初任地の松江放送局に2016年3月まで勤務し、湯町釜や出西窯など島根県地元の窯元を巡り、焼きものの製作や収集に熱中した[4]。のちに広島放送局(2016年4月[5] - 2019年3月)を経て、2019年4月からNHK東京アナウンス室に勤務[6]して『首都圏ネットワーク』のキャスターを務める。

2020年は『NHKニュースおはよう日本』に隔週でキャスターを務めた[7][8]

2021年(令和3年度)から土日祝の正午のニュースのキャスターを務める。

2023年(令和5年度)は日祝担当。

2024年(令和6年度)からは平日月-木担当。


2021年7月3日に発生した熱海市伊豆山土石流災害のニュースで、現地と通話中に住民へ避難を呼びかけて話題となった[9]

安倍晋三銃撃事件が発生した2022年7月8日は17時台のニュースを担当。17時49分に安倍死去の一報を速報で伝えた[10]

2024年1月1日に発生した能登半島地震の際には、大津波警報発令時に「いますぐ高台や高いビルへ逃げて!」と緊迫感のある強い(激しい)口調で避難を呼びかけた[11]

出演

☆印は現在出演(担当)中。
松江放送局(2014年度 - 2015年度)


おはよう島根 キャスター(月曜日 - 火曜日:2014年7月 - 2016年3月)

行ってみたい!「“どんちっち”は地元の誇り!」[2]

ニュースウオッチ9鈴木奈穂子の代理キャスターを田中泉が務めたため、代理リポーター:2015年9月7日 - 11日)

広島放送局(2016年度 - 2018年度)


おはようひろしま(キャスター:2016年度 - 2017年度)

一本の道BSプレミアム

“命の水”の聖地を歩く?イギリス・スコットランド?(2016年12月28日)

ナポレオン街道 鷲(わし)の飛行328km?フランス?(2017年12月12日)


ニュースウオッチ9(桑子真帆の代理キャスターを保里小百合が務めたため、代理リポーター:2017年9月4日 - 15日)

平成30年 広島平和記念式典(実況:2018年8月6日)

首都圏ネットワーク(合原明子の代理キャスター:2018年8月20日 - 24日)

ラウンドちゅうごく(キャスター)

ろんぶ?ん(司会:Eテレ、2018年10月4日 - 2019年3月21日)

NHKニュースおはよう日本林田理沙の代理キャスター:2018年9月24日 - 28日)

東京アナウンス室(2019年度 - )


首都圏ネットワーク(キャスター:2019年度)

オシばん(キャスター:2019年度)

首都圏ニュース845(代理キャスター:2019年7月4日、2021年2月1日、3日、8月10日、11日、11月15日)

さわやか自然百景 (ナレーション:『静岡 愛鷹山』2019年5月18日、『東京 小金井公園』2021年4月11日)

アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2019「関東甲信越地区大会」(ナレーション:2019年11月17日)

NHKニュースおはよう日本(5時台キャスター、2020年度、隔週)

ラジオニュース(10:00、11:00、隔週)

桑子真帆の代理キャスター:2020年4月20日 - 24日、5月18日 - 22日、7月9日、10日、8月31日 - 9月4日、2021年2月15日 - 19日

石橋亜紗の代理キャスター:2021年3月6日、7日


ダーウィンが来た!(ナレーション:2020年度 - 2023年度)[12][13]

未来スイッチ(ナレーション:2020年度 - )

チコちゃんに叱られる!(不定期:主にNHコ教養講座)

NHKスペシャル

新型コロナウイルス 危機は繰り返されるのか ?パンデミックの行方?(語り:2020年6月27日)

パンデミック 激動の世界(1)および(2) 「ウイルス襲来 瀬戸際の132日」(語り:2020年8月29日、30日)

パンデミック 激動の世界(3) 「岐路に立つグローバル資本主義」(語り:2020年9月27日)

「語れなかったあの日 自治体職員たちの3.11」(語り:2024年3月10日)


NHKニュース7

伊藤海彦の代理キャスター:2020年8月8日、9日、22日、9月5日、6日、19日、20日、27日

井上裕貴の代理キャスター:2020年10月26日 - 28日

上原光紀の代理キャスター:2021年2月1日 - 3日、8月2日 - 6日、11月15日

栗原望の代理キャスター:2021年5月6日


ニュース地球まるわかり(リポーター:2021年度 - 2022年3月20日)

正午のニュース(キャスター[14]:2021年4月3日 - )☆

関東甲信ローカルニュース(土日祝:12:10 - 12:15)も兼務(2021年4月3日 - 2024年3月31日)

土日祝定時ニュース(2021年4月3日 - 2024年3月31日:午後1時、午後3時、午後6時)及び緊急報道対応(午前11時 - 午後7時)も兼務

平日月?木定時ニュース(2024年4月1日 - :午前11時、午後1時、午後6時)及び緊急報道対応(午前11時 - 午後7時)も兼務

佐藤誠太の代理キャスター(2021年3月20日)

三條雅幸の代理キャスター(2022年2月15日、16日、18日)

糸井羊司の代理キャスター(2022年5月6日、7月25日 - 29日、2023年7月17日、8月7日、8月10日、8月14日 - 15日、11月7日)

池田伸子(平日金・土)の代理キャスター(2023年7月21日 - 22日、2024年1月5日 - 6日、2月24日)



国会中継(随時)

第211回国会 - 第213回国会(2023年4月 - 2024年3月)


新春生放送!東西笑いの殿堂2022(進行:2022年1月3日)

ハートネットTV(2022年4月 - )☆

英雄たちの選択杉浦友紀アナウンサーの司会を代行出演:2022年4月20日、27日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef