中山台西
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 宮城県 > 仙台市 > 青葉区 (仙台市) > 中山台西

中山台西
町丁
中山台西の航空写真(2013年9月17日)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}中山台西中山台西の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度18分14.30秒 東経140度48分39.97秒 / 北緯38.3039722度 東経140.8111028度 / 38.3039722; 140.8111028
日本
都道府県 宮城県
市町村 仙台市
行政区青葉区
人口(2023年1月1日現在)[1]
 ? 合計472人
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号989-3207[2]
市外局番022[3]
ナンバープレート仙台

中山台西(なかやまだいにし)は宮城県仙台市青葉区町丁郵便番号は989-3207[2]。人口は472人、世帯数は169世帯[1]丁目を持たない単独町名である。住居表示は全域で未実施[4]
地理

仙台市中部、七北田丘陵に位置する。北側は南中山、東側は泉区実沢、南側は中山台、西側は芋沢と接する。西側の芋沢との境界を東北自動車道が通り、東北道を隔てて泉区西中山がある。

もともとは仙台市青葉区芋沢の丘陵だったものの、組合施行の土地区画整理事業として整備が行われ、住宅地となった[5]。仙台市の地区計画としての名称は中山台北地区[6]
歴史

1997年平成9年)から2011年平成23年)にかけて土地区画整理事業が行われ、中山台西は誕生した。総事業費は22億4700万円、施行面積は12.0ヘクタール[5]
年表

1998年(平成10年)1月19日 - 土地区画整理事業が事業認可される[5]。正式名称は仙台市第二中山吉成地区画整理事業[7]

2011年平成23年)12月16日 - 土地区画整理事業が完了し、換地処分が行われる[5]。これに伴い中山台西が誕生する。

地名の由来

中山台の西に位置するため。
世帯数と人口

2023年(令和5年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りとなる[1]

丁目世帯人口
中山台西169世帯472人
計169世帯472人

小・中学校の学区

小・中学校の学区は以下の通りとなる[8]

町丁丁目小学校中学校
中山台西全域南吉成小学校南吉成中学校

施設
公共
集会所・コミュニティセンター

中山台西集会所(中山台西30-3)

公園

中山台西公園(中山台西30-1外)

中山台西1号緑地(中山台西33番)

中山台西2号緑地(中山台西34番)

中山台西3号緑地(中山台西35番)

中山台西4号緑地(中山台西36番)

企業・店舗など


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef