中央
[Wikipedia|▼Menu]

中央(ちゅうおう)は、位置関係や地名などを指す。
位置関係
方位

観測点や
重心方位。四方や六方のいずれにも当て嵌まらず、特に四方から同等の距離に位置する交点を指す。

中心「中心」も参照

首都 - 「中央政府」「中央集権」⇔地方

例:「地方政府(地方公共団体)」「地方分権」


本社 - ただし、本社の所在地は、必ずしも首都とは限らない。

基幹となる一点。

例:「中央駅


地名で、中心部を意味するもの。下記項目に表記。

中央委員会 - 組織で中心となる機関

中核

世界システム論における先進国のこと。

組織・施設

中央大学

中央学院大学

国立中央大学

中央小学校 (曖昧さ回避)

中央中学校 (曖昧さ回避)

中央高等学校 (曖昧さ回避)

中央 (企業) - 東京都の物流会社。

カコイグループ (中央)→カコイエレクトロ

中央自動車学校 (曖昧さ回避)

中央自動車道

中央線 (曖昧さ回避)

地名
市町村・区

中央市 - 山梨県の市。

中央町 (岡山県) - 岡山県久米郡にあった町。現在は美咲町の一部。

中央町 (熊本県) - 熊本県下益城郡にあった町。現在は美里町の一部。

中央区 (曖昧さ回避)

四国中央市 - 愛媛県の市。

町字など
北海道

中央 (札幌市) - 北海道札幌市白石区の地名。

中央 (恵庭市) - 北海道恵庭市の地名。

中央 (北広島市) - 北海道北広島市の地名。

中央 (北斗市) - 北海道北斗市の地名。

中央 (千歳市) - 北海道千歳市の地名。

中央 (稚内市) - 北海道稚内市の地名。

中央 (士幌町) - 北海道河東郡士幌町の地名。

中央 (新十津川町) - 北海道樺戸郡新十津川町の地名。

中央 (釧路町) - 北海道釧路郡釧路町の地名。

中央 (愛別町) - 北海道上川郡愛別町の地名。

中央 (当麻町) - 北海道上川郡当麻町の地名。

中央 (上砂川町) - 北海道空知郡上砂川町の地名。

中央 (南幌町) - 北海道空知郡南幌町の地名。

中央 (弟子屈町) - 北海道川上郡弟子屈町の地名。

中央 (遠別町) - 北海道天塩郡遠別町の地名。

中央 (置戸町) - 北海道常呂郡置戸町の地名。

中央 (羽幌町) - 北海道苫前郡羽幌町の地名。

中央 (栗山町) - 北海道夕張郡栗山町の地名。

中央 (長沼町) - 北海道夕張郡長沼町の地名。

中央 (由仁町) - 北海道夕張郡由仁町の地名。

中央 (占冠村) - 北海道勇払郡占冠村の地名。

東北

中央 (青森市) - 青森県青森市の地名。

中央 (五所川原市) - 青森県五所川原市の地名。

中央 (むつ市) - 青森県むつ市の地名。

中央 (久慈市) - 岩手県久慈市の地名。

中央 (仙台市) - 宮城県仙台市青葉区の地名。

中央 (石巻市) - 宮城県石巻市の地名。

中央 (岩沼市) - 宮城県岩沼市の地名。

中央 (多賀城市) - 宮城県多賀城市の地名。

中央 (利府町) - 宮城県宮城郡利府町の地名。

中央 (大潟村) - 秋田県南秋田郡大潟村の地名。

中央 (寒河江市) - 山形県寒河江市の地名。

中央 (東根市) - 山形県東根市の地名。

中央 (村山市) - 山形県村山市の地名。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef