中央社_(出版取次)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "中央社" 出版取次 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年7月)

株式会社中央社
CHUOSHA CO.,LTD.種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
174-8737
東京都板橋区東坂下1-18-15
設立1949年昭和24年)10月
業種卸売業
法人番号6011401004145
事業内容書籍雑誌教科書ニューメディア商品等、出版物取次販売
代表者加藤悟(代表取締役社長
資本金7750万円
売上高228億0600万円(2017年5月期)
営業利益3億0400万円(2017年5月期)
経常利益1億2100万円(2017年5月期)
純利益1億1600万円(2017年5月期)
支店舗数2
決算期5月
主要子会社株式会社北海道ブックサービス[1]
外部リンクhttps://www.chuosha.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社中央社(ちゅうおうしゃ)は、東京都板橋区本社を置く、出版取次書籍卸売業)を営む日本企業
概要

出版取次業の全国売上規模でみると、日本出版販売(日販)[2]トーハン[3]楽天ブックスネットワーク[4] 、日教販[5]に次いで全国5位[6]
沿革

1949年(昭和24年)10月-千代田区神田に創立

1963年(昭和38年)10月-本社を台東区蔵前へ移転

1965年(昭和40年)11月-教科書取次部門が、中央社の全額出資で株式会社中央本社として独立[7]

1985年(昭和60年)2月-本社を板橋区東坂下に移転

1994年(平成6年)5月-株式会社中央本社が株式会社中央社より大日本図書株式会社の全額出資となる

2003年(平成15年)12月-株式会社中央ブックセンターと適格合併を行う[8]

決算

新文化通信社ニュース特集「決算」 中央社による。

決算期(期間)売上高営業利益経常利益当期純利益
28年度(2016年6月1日 - 2017年5月31日)228億0600万円3億0400万円1億2100万円1億1600万円
27年度(2015年6月1日 - 2016年5月31日)231億8255万円3億3774万円1億5313万円1億5323万円
26年度(2014年6月1日 - 2015年5月31日)235億8132万円3億8397万円1億8543万円1億4223万円
25年度(2013年6月1日 - 2014年5月31日)258億5400万円4億5600万円2億6300万円2億9200万円
24年度(2012年6月1日 - 2013年5月31日)273億1900万円4億4100万円2億4400万円2億4300万円
23年度(2011年6月1日 - 2012年5月31日)272億1900万円4億0500万円2億4000万円1億1400万円
22年度(2010年6月1日 - 2011年5月31日)264億1027万円3億1120万円1億7083万円1億5823万円
21年度(2009年6月1日 - 2010年5月31日)257億8090万円3億0300万円1億5460万円1億5400万円
20年度(2008年6月1日 - 2009年5月31日)244億1130万円2億1580万円7320万円6940万円
19年度(2007年6月1日 - 2008年5月31日)262億4094万円4億2322万円1億3852万円1億2825万円
18年度(2006年6月1日 - 2007年5月31日)267億7200万円4億4500万円1億8200万円1億7800万円
17年度(2005年6月1日 - 2006年5月31日)266億4112万円4億0017万円1億6354万円1億4369万円
16年度(2004年6月1日 - 2005年5月31日)269億7000万円4億7400万円2億4100万円2億1400万円
15年度(2003年11月1日 - 2004年5月31日)137億1900万円1億8800万円7400万円8600万円中央ブックセンターと適格合併による半期決算

拠点

本社(
東京都板橋区東坂下)

名古屋支店(愛知県名古屋市西区

関西支店(大阪府吹田市南金田)

脚注[脚注の使い方]^会社沿革.北海道ブックサービス
^2016年度(第69期)決算概況.日本出版販売.2017年5月30日
^平成28年度決算概況(第70期 平成28年4月1日?平成29年3月31日).トーハン.2017年6月6日
^ 大阪屋栗田、大竹深夫社長が決算概要を発表.新文化.2017年6月7日
^会社概要.日教販
^ 中央社(決算=5月期).新文化.2016年8月19日
^会社案内.中央本社
^ 会社案内.中央社

外部リンク

株式会社中央社
-中央社公式サイト


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef