中央区_(浜松市)
[Wikipedia|▼Menu]

ちゅうおうく 
中央区
アクトシティ浜松
日本
地方中部地方東海地方
都道府県静岡県
浜松市
市町村コード22138-4
面積268.42km2
(境界未定部分あり)
総人口598,902人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度2,231人/km2
隣接自治体
隣接行政区浜松市浜名区
湖西市磐田市
中央区役所
所在地430-8652
静岡県浜松市中央区元城町103番地の2

中央区役所が入居している浜松市役所(写真が撮影された当時は中区役所が入居)
外部リンク浜松市中央区

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

中央区(ちゅうおうく)は、政令指定都市である浜松市を構成する3区の行政区の一つである。2024年1月1日に浜松市の行政区の再編に伴い、合区の上で浜名区と共に新しく設立された[1]。日本国内の政令指定都市の行政区では最も人口が多く[2]、2番目に多い横浜市港北区とは20万人以上の差がある。また千葉県船橋市を除くすべての中核市の人口を上回っている。全国で唯一の都道府県の人口を上回る行政区であり、当区は鳥取県の人口を上回る。
歴史

1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、後の本区域に以下の町村が発足。

豊田郡 - 豊西村中ノ町村

長上郡 - 有玉村万斛村笠井村市野村天王村蒲村橋田村飯田村芳川村河輪村五島村

敷知郡 - 浜松町曳馬下村三方原村天神町村白脇村浅場村新津村篠原村舞阪町村櫛村南庄内村北庄内村和地村須ノ木沢村伊佐見村神久呂村雄踏村入野村富塚村


1891年(明治24年)

6月12日 - 万斛村が中郡村に、橋田村が和田村に、曳馬下村が曳馬村に改称。

7月14日 - 須ノ木沢村が吉野村に改称。

9月17日 - 笠井村が町制施行して笠井町となる。


1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行のため、各町村が浜名郡の所属となる。

1908年(明治41年)1月1日 - 有玉村・中郡村および小野田村の一部(半田)が合併して積志村が発足。

1904年(明治37年)12月14日 - 白脇村の一部(浜松寺島・浜松八幡地・龍禅寺)が浜松町に編入。

1908年(明治41年)10月1日 - 浅場村の一部(浅田・伊場・海老塚・東鴨江)が浜松町に編入。

1909年(明治42年)12月28日 - 吉野村の一部(段子川)が富塚村に編入。

1910年(明治43年)3月28日 - 入野村の一部(高塚)が浅場村に編入。

1911年(明治44年)7月1日 - 浜松町が市制施行して浜松市が発足。

1912年大正元年)10月1日 - 富塚村の一部(両追分・和地山・浜松沢)が浜松市に編入。

1914年(大正3年)3月10日 - 浅場村が可美村に改称。

1916年(大正5年)5月1日 - 曳馬村、天神町村の各一部が浜松市に編入。

1921年(大正10年)4月1日 - 天神町村が浜松市に編入。

1925年(大正14年)2月11日 - 雄踏村が町制施行して雄踏町となる。

1927年昭和2年)2月1日 - 天王村・市野村が合併して長上村が発足。

1934年昭和9年)2月11日 - 曳馬村が町制施行して曳馬町となる。

1936年(昭和11年)2月11日 - 曳馬町・富塚村が浜松市に編入。

1939年(昭和14年)7月1日 - 白脇村・蒲村が浜松市に編入。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef